たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き

本サイトには商品プロモーションが含まれています

高校生の留学費用。高いなあ

息子の高校の保護者会がありました。

入学式は来週です。春休みでまだまだ家にいる

 

学校の規模が大きいため、希望者は何回か留学する機会があります。

留学してもちゃんと単位を取れる仕組みにしています。

 

この学校の卒業生が先生になっており、英語が嫌いだったけど、1年間留学したおかげで英語の先生になったそうです。

人生が変わるきっかけになることもあるとおっしゃっていました。

 

うちは英語が嫌いなので関係ないかなと思っていましたが。

短期留学(ホームステイと観光、職業体験など3週間。勉強もちょっと?)に行かせたら、少しやる気になるのでは?と思いました。(すでに洗脳されている)

 

まだ説明会はありませんが、オーストラリアに短期留学したらどれくらいかかるかな?と調べたら。

ピンキリですが、学校主催で現地スタッフも常駐していることから、おそらく70万円くらいするのかな?という感じです。

これに現地で遊んだりランチしたりする代金はおそらく含まれてないかと。

あるサイトでは117万円と書いていました。

1年間の学費やんけ!!(;゚Д゚)

 

これは本人が熱望せねば行かせられないな・・・。

 

そして、同僚の娘が今年アメリカに1週間行くのですが、最初70万円と言っていたそうです。

しかしまた値上がりして100万円かかるそうです。

それにランチ代などは含まれません。

 

ビッグテック(アメリカの世界規模で支配的な影響力を持つ巨大IT(情報技術)企業群の通称)や大学見学も入っているせいでもありますが。

 

兄弟3人いるし、お金が足りないのでアルバイトしているそうです(;・∀・)

まあ自分で一部稼いだお金で行くならがんばるかもね。

 

学校ので行くと、単位の心配はいりませんが、夏休みなどを利用すれば個人でも短期留学や旅行は可能です。

もしうちが個人で行かせるなら今のところマレーシアがいいなと思っています。

英語が公用語の一つとのこと。

数年前にニュースで、母子(小さい子)で留学するのが流行っていると言っていました。

 

息子は食物アレルギーがあるのですが、イスラム教徒が多く、他の宗教もたくさんあるマレーシアなら、食事を個人個人に合わせてくれると聞きました。

旧英国領よりはお値段も安い。

また、マレー鉄道もあるので興味はちょっと持ちそう。

 

本人が熱望してお金に余裕があれば行かせるといいと思います。

ただ、将来につながらないこともあります。

うちの姉は2週間アメリカにホームステイに行って、ホストファミリーと別れるときは泣いたくせに、今では英語を恨んでいてわたしより英語ができません。

そんなもんです。

 

また、大学の恩師は30代後半で教授になった超やり手ですが、意外にも留学経験はありませんでした。

でも、英語はペラペラ(ちょっとかわいい発音だったらしい)。

サイエンスとか有名雑誌にも論文を出していました。

結局は本人のやる気、興味、仕事しだいですね。

 

------

昨日の補足

 クレンジング代用ニベアと牛乳石鹸(赤箱)でカピカピになるのでは?というご意見がありました。

ニベアは顔に塗ってもよく、コールドクリームに似ています。

なので使っても大丈夫です。

でも、香りがけっこうきついので、ダメな人はやめておきましょう。

また、硬めなので、肌なじみがよくないため、塗った後しばらく体温でなじませた方がよさそうです。

 

あくまでも代用なので、毎日がっつり化粧する方はちゃんとしたクレンジングでしっかり落としましょう。

 

せっけんで落とせるBBクリームもできたらクレンジングした方がよさそうという説があるので、1週間に2回くらいホホバオイルなどで落とそうと思っています。

 

で、ニベアと牛乳石鹼は昨日試してみました。

ニベアを塗って、しばらくしてからティッシュオフ。

その後2回牛乳石鹸で落としました。

1回ではニベア感がまだ残っている感じでした。

 

最近、牛乳石鹼はたまに使用していましたが、特に変わりなく良好です。

これも合わない人がいるので、試してみるしかないですね。

ちょっと顔に使うにはやっぱり香りが強いし。

シャボン玉石けんなど無添加のものはあんまり匂わなさそう。

シャボン玉石けんは何にでも使えるので、海外旅行で重宝しました。

洗濯、洗顔、体を洗う、コップを洗うなど。

 

肌の調子が悪い人は、お化粧より皮膚科に行って健康な肌にしましょう。

 

------

おうちカフェ。

ヤマザキのパン屋さん。

カレーパンは帰りに潰れたけどおいしかったです。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

節約生活をさらにがんばることにした。節約方法

諸事情ありまして。

節約をよりいっそうがんばることにしました。

 

ガチの人から見たらまだまだひよっ子、一般的な方から見たらチョット引くかもしれない、それくらいのレベルの節約家です(オタクグッズと食費以外)。

 

今までもやっている節約についてはお知らせしていましたが。

今回はこれからやりたい節約について書きたいと思います。

 

・メルカリをよりいっそうがんばる

 メルカリ疲れという言葉があるように、だんだん出品が面倒なものしか残ってないし、売れないしでメルカリに飽きてきます。

引っ越しもまあまあ近いし、やる気を出して大物に着手しようと思います。

 

・お金をかけない健康づくり

 喘息、頻脈、強度近視、疲れやすいなど持病はありますが(けっこうある)、その他はできるだけメンテナンスして病院に行かないようにしたいです。

なので、断続的になっているウォーキング&スロージョギングを習慣化したいです。

 

そして、マッサージ屋さんに行かなくていいように、肩こり体操(ストレートネック体操)をしたいです。

 

継続って難しいですよね。

 

・自分のお菓子は買わない、夫にあげる

 美容と健康のため、お菓子というのは必要ないものですが。

やっぱりちょいちょい買ってますね。

常備せず、どーしても欲しいときだけにしようと思います。

ただ、家族のを買うときに困るのですよね…。

ついつい自分の好きなのを買ってしまう…。

 

また、会社でお菓子をもらうことがありますが、潰れたり、消費期限がすぐだったりで食べていました。

(賞味期限が長いのも食べていたが)

これからは、仕事で大変な夫にあげるため、持って帰りたいと思います。

 

おまんじゅうはあらかじめ小さいタッパーをロッカーに入れておき、きれいな状態で持って帰ろうと思います。

潰れたおまんじゅうって、なんであんなにおいしくなさそうなんだろう?

中身は変わってないのに。

 

タッパーって、「タッパ」という方もいらっしゃいますね。

関西弁なのか、年代なのか…?

 

・映像を見るのを減らす

 なんとなくテレビでYouTubeを流しっぱなしにしています。

電気代も高くなったし、ながら見は少なくしたいです。

 

・カフェを減らす

 カフェは好きなのでたまに行きますが、行かなくても良いときもあります。

行ったこと無い美術館のカフェや、コラボカフェなどは積極的に行くことにし、チェーン店などは減らそうと思います。

 

美術館に行く日は、ブランチをとってから行けば食べなくて済みますね。

コーヒーくらいは飲みますが。

 

・お弁当を作る

 息子が食欲ない時期に、コンビニで好きなものを買う制度にしてから、今も週1だけ手作り弁当です。

息子には節約せねばならんことを伝え、手作り弁当の日を増やすことにしました。

しかし、新しい高校の最寄駅は8時からお弁当屋さんが何軒か開いており、しかも美味しそうでパラダイスです。

どうなるかな…。

 

・洗顔はせっけんにする

 泡の洗顔料を購入していますが、けっこう高いんですよね。

ふだん化粧はBBクリームなので、石けんでおとせるのです。

なので、牛乳石けん(赤箱)で洗うことにします。

洗面台では石けんで汚れるので、手洗いの泡ハンドソープがなくなり次第、洗顔もできるハンドソープを購入します。

これは節約というより、物を減らすためですね。

 

しっかりした化粧の日は、手持ちのホホバオイルやニベアで拭き取ってから洗顔しようと思います。

 

・使い切るをできるだけ徹底

 徹底できないけど(;・∀・)

引っ越しにも関係しますが、一度在庫をなくしたいと思います。

あんまりいらないものもあると思うのです。

 

なくなったら新たに必要なものを足せばいいかなと。

ただ、天災はいつ来るかわからないので、水など最低限必要なものは補充しておきます。

 

例えば、洗剤は命にかかわらないので、使いきってから次を買うか考えます。

 

ボールペンなど文房具はもったいないけど古いのは廃棄します。

試し書きでインクが出ても途中で途切れることがあるので。

 

冷蔵庫、冷凍庫の食材も使い切ります。

いちおう金曜を使い切りデーにしてますが、最近フードロスが増えていました。

またがんばります。

 

・品数の多い安いスーパーに行く

 しんどい時は最寄のスーパーに行っていますが、最近頻度が増えました(;・∀・)

会社帰りのイオン系は安めだけど、品数が少ないです。

なので、品数の多いお得なスーパーに行く頻度を上げたいと思います。

特に野菜が安いのです。

なお、丘の上にあります(;・∀・)

 

・オタクグッズは最小限買う

 ジョジョグッズも、買ったけど使わないものもあります。

自分が使うだろうものの予想が できるようになってきたので、必要なものだけ買うようにします。

 

持ち歩くより、インテリアに使えそうなものを好むようです。

 

一番くじは参加しますがね( ・ิω・ิ)

 

------

 

以下は節約ではないけど書いておきます。

・作品を売る

 作品は絵だけではなく、写真をACなどフリー素材サイトに載せたりしようと思います。

そんなに売れないと思いますが、もしかしたら自分にハマるジャンルがあるかもしれません。

アップサイクルの手芸もいいかも?

ちょっとできあがりが荒いからなあ…。

 

・嫌がらずにヘルプに入る

 仕事で誰かが休みのときに代わりに出ますが、疲れやすいし、やりたいこともあるので、人数がまあまあ大丈夫そうな時は断ってました。

しかし、少しは稼ぐ方にシフトし、なるべく出勤しようと思います。

 

------

寒いねえ…。

わたしの心も寒いです。

 

1年に一度なので、寒いけど桜を見に行きました。

満開ですね。

 

空が暗いのでいまいちですが。

桜のトンネルです。

寒いので、写真を撮ってすぐ帰りましたw

 

生馬麺(サンマーメン)好きです。

本場のを食べてみたいですね。

 

パッケージと違うやないかい!

おいしいけど。

あったまるー。

 

ではでは、ご覧いただきありがとうございました。

 

 

メルカリでは片付かない。ではどうするか?

この記事ではメルカリをフリマサイトの代表として使用しています。

業界最大手で書きやすいため。

各サイトでサービスは違ってきますm(__)m

 

また、リユースの仕組みが整っている自治体もありますので、一度ご自身の自治体の大型ゴミ、資源ゴミについて調べてみるとよいかと思います。

 

 

3拍子揃ってる?

 メルカリ等フリマサイトといえば、片づけでき、お小遣いも稼げて、だれかに譲れるという3拍子良いところがそろっていると言われています・・・。

たしかにね、たまに顔も頭も家柄もよく、スタイルやセンスもよくお金持ち、性格もいいという人はいますが。

たいていどれか1,2個のことが多いのではないでしょうか?

つまりこの3点すべてをかなえようとしたら結局何もならない危険があります。

 

1つだけ目標を決める

 まずは1つだけ目標を決めることが大事です。

・片付け

・お金

・次の人に譲る

それによりメルカリのおすすめ利用方法が変わってきます。

 

タイプ別メルカリ活用法

・片付け

 整理整頓片付けをしたい方。

「基本全捨て」

です。

 

は??(;゚Д゚)

と思いましたかね。

 

いや、だって片づけたいんですよね?

そしたら物を排出する必要があるのですよ。

しまったら目に見えないのでどうせ忘れるし。

 

なので現在使ってないものはすべて捨てます。

でもわたしも鬼ではないので、「これがないと心の平安が得られない」ならば置いておいてもいいでしょう。

そういうのを箱にまとめたら定期的に必要か確認ができます。

 

そして、使ってないものをメルカリに出品したら、在庫を置かなくてはならないし、梱包材も集めてしまいます(他のタイプも同じですが)。

そうなると当然片付けにはなりません。

 

しかしわたしも鬼ではない(2回目)ので、すぐ売れそうでお金になりそうなものは出品していいでしょう。

具体的にいうと、利益500円以上、2週間以内で売れそうなもの。

もちろん、すぐ売れるように最安値で出品します。

(当日追記 リサイクルショップなどで家に取りに来てくれるサービスなら一気に無くなるので良いと思います)

 

また、捨てるのに時間とお金がかかる大型ごみになるものは出品してもいいでしょう。

資産が減るのを防げます。

メルカリでも配送業者が取りに来てくれるサービスがあります。

またはジモティーで直接渡すのもいいですね。

ただ、ズボラができますかね?

出品するには拭いたり、写真を撮ったり、家電なら動作確認しなければいけません。

おとなしく自治体の大型ごみに出した方がいい気はします。

 

・お金

 お小遣いを稼ぐのが目標。わたしです( ー`дー´)キリッ

メルカード(メルカリのクレジットカード)でオタクグッズ購入などをし、その支払いに充てています。

 

このタイプは、

「働け」

です。

 

ファ??(;゚Д゚)

 

いや、そうでしょうよ。

遊ぶお金が欲しいわけですから。

お金には名前書いてないんですよ。

労働して得たお金も不用品を売って得たお金も同じです。

ならば働いた方が早い。

スキマバイトも増えてますし。

 

しかし!

たしかに働けない人もいる。

わたしのように、働く日を増やしたら二度と減らしてはいけない鬼畜な職場に勤めている人もいる(人手不足)。

また、公務員も副業できませんね。

 

そういう事情ならメルカリを使用しましょう。

できるだけお金を回収できるように、不用品はとりあえず出してみるのがいいと思います。

価格は相場。

わたしはよく、匿名配送の相場最安値より1円安く出品します。

1円違うだけで上位に表示されるのでw

 

ただ、広い家でなければ、在庫を置く場所が無くなってきますので、ある程度の線引きが必要です。

おすすめは、2週間以上売れなければ出品をやめます。

2週間くらいまでならぼちぼち売れるなあという感覚。

最大で1か月くらいだと思います。

 

もちろん、貴重なもので捨てられないなら出品し続けてもいいと思います。

でも、1か月更新してなかったら、商品が本当に届くのか不安になる購入者が多いので、1か月おきに更新や再出品はした方がいいでしょう。

同じ商品でも数か月更新してない人と、2,3日前に更新したものだと、当然後者を選びます。

 

メルカリで売れなかったものは、元気ならブックオフなどに売りに行きましょう。

1円でも回収できます。

 

・次の人に譲る

 もったいないと思うタイプ。

一番上の片付けしたいタイプに似てますが、このタイプは片付いていてももったいないと思えばぜったいに捨てません。

おまけに最近はSDGsとか言って、環境負荷を減らしましょうという運動がこのタイプの後押しをしています。

 

このタイプは、

「寄付サイトやジモティーで譲る」

です。

 

ひでぶ??(;゚Д゚)

 

この記事、メルカリの記事じゃないの?

ないんですッ!( ー`дー´)キリッ

 

とにかくお金は考えてはいけません。

メルカリ出品なら送料+手数料の出品(最低価格は300円)です。

近所の子に譲る感覚です。

 

最近は寄付サイトも多くなっています。

物によっては自腹で送料を払わなくてはいけません。

でも、このタイプの方は誰かに使ってもらいたい気持ちが強いと思うので、電車賃だと思って出すことができるでしょう。

 

ちなみに、メルカリも売り上げを寄付することができますよ!

 

以下、わたしが聞いたことある団体です。

もちろん、他にもいろいろありますし、自社製品を引き取って役立てる服屋さんもありますね。

 

↓古着deワクチン

furugidevaccine.etsl.jp

 

↓チャリボン

www.charibon.jp

 

ただ、本ならシリーズがそろってないとだめとか、古い本はだめとかいうところがあるので、そういうときはジモティーで無料または安価で取りに来てもらいましょう。

ヤマザキ春のパン祭りのお皿もけっこう出している人がいて、引き取ってもらってますよ。

家具や家電など大きいものもジモティー人気。

 

まとめ

メルカリ出品するなら

・片付け 最安値で出品、2週間で廃棄

・お金 相場で出品、1か月でブックオフなどへ

・次の人に譲る 無料で譲るか寄付、メルカリなら最低価格出品(送料と手数料は考えること)

 

------

自分

 子が中学卒業し、今日は一日教科書や紙をまとめていました。

だいぶ頑張ったんですが、部屋は全然変わらず(つд⊂)エーン

メルカリ出品も並行しながらやっていたからでもありますが。

 

↓こちらの記事を見てやる気を出しました

pompomtanupi.hatenablog.com

・・・自分の記事やん!(∀`*ゞ)テヘッ

 

それで自分は何を目標にしているのかなと考えたのです。

わたしの場合は、お小遣い稼ぎだなと改めて決意しましたw

 

息子はやっと15歳になりました。

個人情報のため、誕生日は言えませんが、相当早生まれです。

つまり、同じ学年で相当遅くに生まれたわけです。

もうちょっと遅く生まれていれば、学年が1つ下になり、運動音痴も目立たなかったかなあとか、中学受験時、もっと難しいところに受かったかなあとかスケベ心がありましたが。

今はたいして変わらなかっただろうなあと思いますw

やっぱり努力する才能が欠けているので、終着点は同じと思います。

 

15歳と言えば親の指導なくR15が見られるし、薬も大人量飲めるのです。

おめでとうww

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

 

本格的置き配時代に突入?「エコメルカリ便」4地域から開始

 

エコメルカリ便とは

 メルカリで商品を購入したら、「エコメルカリ便での受取を許可」と出てきました。

お?なんじゃ?と思ったら。

 

置き配OKにすることにより、配送料を安くできるというサービスがメルカリでそろりと始まっていました。

 

↓こちらからメルカリ当該ページに飛べます

エコメルカリ便とは - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

(引用:エコメルカリ便とは)

 

うちは置き配ボックスなんぞないので、置き配はしませんが、同じ階の人はアマゾン置き配をよくやっています。

ほんとに玄関前に置いているだけなので、盗まれないかいつもドキドキしています。

意外に大丈夫な様子。

そういや生協の荷物(団体購入)もロビーに置いているから、慣れているのかも。

 

対象

・100cm、10kgまでの荷物

・「ゆうゆうメルカリ便」か「らくらくメルカリ便」

・スマリボックスより発送

・現在、東京都(島しょ部除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県のエリア内でのやりとり

 

送料

・一律730円

現在クロネコヤマトの宅急便はらくらくメルカリ便で60cm750円なのであまり変わりません。

100cmなら1050円なので320円の差額。まあまあいいですね。

 

仕組み

出品者

・出品時はいわゆる匿名配送の「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶ

・購入者が同意した場合のみ取引画面で「エコメルカリ便」を選択できる

・スマリボックスより発送

 

もちろん、ゆうパケットポストやクロネコゆうパケット(ネコポス)など今までの配送方法も選べるので安心してください。

 

購入者

・置き配にしてもいい場合のみ、購入手続き時にチェックを入れる

・エコメルカリ便にしても、商品の価格は変わらないので、お値段的には購入者はお得ではない

・なので購入者は本当に置き配にしたいときだけ選ぶようにしたほうがよい

置き配嫌な方は、選ぶところがオフになっていることを確認しましょう。

置き場所の指定は宅配ボックス、玄関ドア前、メーターボックス、物置、車庫から選べるようです。

メーターボックスもいいんだ(;゚Д゚)

 

出品者は購入者が置き配OKにしてくれたらもうけもの、くらいな感じですね。

 

気を付けること

出品者

 スマリボックスから発送になるので、そこに入る長さにしなくてはいけません。

長さは2辺が30cm×45cm以内です。

これは意外に気を付けなければなりません。

例えば槍なんか細いけど長いから、たぶん入りません。

 

また、薄くて飛びそうなものはやめた方がいいです。

軽い荷物も注意。

わたしはまだエコメルカリ便を使ったことがないので、出品者が取引画面で、玄関ドア前配送なのか、宅配ボックス配送なのかを知れるのか不明です。

 

盗まれたらどうしよう?と思いますが、匿名配送なら追跡されますし、補償もついているので、おそらくメルカリから相当の料金が出品者に支払われると思います。

購入者は自己責任かもしれませんので、気になる方はメルカリ事務局にお問い合わせをおすすめします。

 

購入者

 自分で置き配OKにしているので特に問題はないでしょう。

ただ、レアなものは他で売ってないことがあるので、盗まれないよう対面受け取りをお勧めします。

 

↓関連記事 スマリを使った様子。メルカリHPより、エコメルカリ便はヤマトを入れるところに投入するようです

pompomtanupi.hatenablog.com

 

ネットショッピングも当たり前の時代になってきましたので、置き配時代突入ですね。

 

ゆうパケットポストmini封筒

郵便局で、ゆうパケットポストmini(匿名配送で送料が一番低い)の封筒が不足していましたが、だいぶ戻ってきました。

この間郵便局に行ったら、枚数制限がなくなっていました。

よかったです。

 

少し前にメルカリでおもちゃを購入したらこの封筒に入っていました。

この車の色違い。

長さ10cm。

けっこう厚みがあるものも大丈夫みたい。

 

それにしても注文するとき、言いにくいのではずかしい。

「ゆうぱけっとぽすとみにのふうとうくだしゃい!」

はじめてのお使いみたいになってしまった。

郵便局の職員さんは言い終わるまで待ってくれましたよ(⌒∇⌒)

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

 

 

年度末に確認すること!自転車の保険の確認

本日は自転車保険についてです。

詳しいわけではないですm(__)m

 

オタク情報が続いたあとは真面目な記事。

節操ないのが当ブログの特徴です( ー`дー´)キリッ

 

 

用語

個人賠償責任保険:個人またはその家族が、日常生活で誤って他人にケガをさせてしまったり、他人のモノを壊してしまったりして、法律上の損害賠償責任を負った場合の損害を補償する保険

(引用:日本損害保険協会HP,2024.03.28閲覧 )

 

自転車保険:自転車運転中の「自分のケガへの備え(傷害保険)」と「相手への損害賠償への備え(個人賠償責任保険)」がセットになっている保険が一般的

(引用:au損保, 2024.03.28閲覧)

 

年度末確認しよう

 今日、会社の自転車の保険はどうなっているのかという話になり。

それは会社の方でどうにかするのだと思いますが。

 

そういや、自分はどうだったかなと思いました。

自動車の保険は大事なので、絶対入っていますが、自転車というと入っていても何に入ったか忘れていませんか?

 

うちは、子どもの学校の保険に付いていました。

個人賠償責任保険で家族全員が補償の対象になり2億円まで。

自分自身がけがしたときの補償はないものです(子どもは主保険でケガや死亡の補償は付いてるけど家族は付いてない)。

6年間通う予定でしたが、3年で学校を出ることになりまして。

はっきり確認してませんが、おそらく外部進学した時点で失効すると思います。

もったいないですが、学校PCの修理で保険料の元をほぼとりましたので、まあいいです。

(追記 学校PC…個人所有のPCだが、学校指定、学校管理のもの。毎日持っていく。充電が面倒)

 

新しい学校の保険もほぼ強制的に入らされて、個人賠償責任保険も付いています。

おそらく学校で入らされた保険には付いていることが多いと思います。

年度末にて、卒業する子がいるご家庭は他にも自転車に使える保険に入っているか確認した方がいいと思います。

予備校生は穴だと思いますので気を付けてください。

 

また、夫が会社で入っている死亡保険(団体保険)にもオプションで付けています。

これは外すのを忘れているのですが(;'∀')

1年に1回しか基本的には変えられないので、毎年夫が忘れるのですよ。

 

自転車の保険に入るには

 自転車の保険は、たいてい努力義務にはなっていて、だんだん義務の地域も増えてきました。

幼稚園・保育園、学校に行っている子どもがいると学校の団体保険に入っていることが多いと思いますが。

それ以外の方で自転車に乗る方は義務でなくても入っていた方がいいと思います。

 

自転車保険単独のもありますが、自転車以外の賠償もできる個人賠償責任保険をなにかのオプションで付けている人が多いのかなと思います。

自動車保険、生命保険、クレジットカードなどなど。

1億円以上の補償があるといいかと思います。

 

また、それぞれの会社やプランで補償内容が違っていますのでよく読んで必要なものが入っているか確認しましょう。

自転車保険は自転車に特化した保険で、自分がケガした時の補償があったりするようです。

 

今すぐチェック

 とりあえず、自転車に乗る方は自転車保険や個人賠償責任保険に入っているかどうか、期限は切れてないかをこの時期にチェックしておくと安心かと思います。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

 

「ペニー・ファージング」というらしい。

現在のロードバイクと同じくらいの速さがでるらしいです。

デザインじゃなくて速さのためにこんな形とは!

 

メルカリハロで専門職もあるらしい(又聞き)

メルカリハロとは。

最短1時間から働けるちょっとしたおしごと(スポットワーク)をスマホ一つでかんたんに探せるサービスです。

(引用:メルカリ)

 

まだまだ知名度の低いメルカリハロ。

ざっくりいうと、タイミーのメルカリ版ですね。

しかし、これからどんどん利用されていくのではないかと思っています。

 

フリマサイトのメルカリユーザーが(本人情報登録などは必要だけれど)そのまま仕事を探せてしまうので、とても手軽ですよね。

 

わたしは本業があるし関係ないかなあと思っていましたが。

 

同僚「メルカリハロってあるよね。」

たぬ(私)「あるねえ。すぐお金が入っていいらしいね。」

同僚「われわれの専門職もあるよ。」

たぬ&他の同僚「ええええ!?(;゚Д゚)」

 

今の仕事は派遣が増えてきたのは知っていましたが、なんと単発の仕事もあるとは、知りませんでした。

てっきり専門の派遣会社経由なのかと思ったら、そんなに手軽に募集があるとは。

 

さっそくわたしも調べましたが、残念ながら職種で絞る検索ができなかったため(端末や入力情報によるのかも)、はっきりと書くことはできず、又聞きとなりますm(__)m

 

同僚が言うには、交通費でタクシー代も出るし、職場によってはなんと新幹線代まで出ると。

 

どこまでの仕事をさせられるのかは不安がありますが、その職場がよかったら何回も働けばいいし、悪くなかったら就職しちゃってもいいですし。

新幹線でたまにはほかの土地に行くのもいいな。

しかしそんなに人手不足ならきっとろくでもない職場に違いないが。

 

大黒柱や自分で生計を立てないといけない人はそんな不安定な仕事はできませんが、子どもが小さくて長期休みは働けない人、サイドFIREしたい人、長期旅行に行きたい人など需要はありそうです。

 

同僚と、今の会社を辞めてそういう働き方にしようかなあ、と語りました。

同僚、かなり本気でした(;・∀・)

ただシングルマザーで実際は安定収入が必要なのでやらないとは思いますが。

 

なお、国家資格の免許証など必要なものがありますので、忘れずに持っていきましょう。

 

以上、自分で直接確認していない情報にはなりますが、いろんな働き方ができるようになったんだなあと思いました。

いい事かどうかは分かりませんが、今の職場に疲れ切った人は試してみてもいいかもしれませんね。

 

自分は特に何もないやという方。

危険物取扱者乙類4種を取ればガソリンスタンドの募集があるかもしれません。

必ず一人は有資格者を置いておかなくてはいけないので、少し時給が高いでしょうし、募集もそこそこあると思います。

土日や深夜の募集が多いかもしれませんが。

受験資格は特に条件がないので、だれでも挑戦できます。

 

同僚によると運送トラックの助手席スタッフの枠はすぐに埋まるそうです(そんなことまで調べたのか(;・∀・))。

基本は助手席に乗る人ですが、補助作業はお願いすることがあると書かれています。

どのくらい作業するんですかね。

 

------

おまけ

原神じゃがりこ香菱(シャンリン)、ニィロウ追加!(真ん中の段)

夫に頼みましたが、なんと?無事に買えました。

ゲームはしてませんがすっかり好きになりましたね。

そして買ったらすぐに息子と夫に食べられる・・・。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

 

はじめての一人暮らしにおすすめ。おうちにあるものでナポリタン

 

今日は家で紙のごみをひたすら片づけていました。

子どもが卒業するため、中学校の教材を片づけています。

一部小学校のも出てきましたが(;'∀')

 

実はこのブログ、初期は節約ブログとして普通の記事を書いていました。

そのうちの一つ、「おうちにあるものでお昼ごはん」というシリーズをやっていました。

しかし美術館、病院、休む同僚の代打で仕事などでなかなか家にいることが少なくて最近やっていませんでした。

たまに家にいると、どん兵衛きつね、赤いきつね、シーフードヌードルを食べたくなるのです(;・∀・)

 

一人暮らしの節約

 春といえば、大学生をはじめ初めての一人暮らしをする方が増える季節。

最初はレシピ通りに作るのがいいと思います。

しかし慣れてきたら・・・あれ?もしかしてけっこうコスト高くない?と気づき始めます。

そう、節約するなら食材を代替したり、家にある食材を無駄にせずに食べつくさねばなりません。

 

そこで今日は久しぶりに家にあるものでお昼ごはんを作りました。

 

ニンジンが安いから買って帰ったらニンジンがあった・・・よくある光景。

ニンジンのインフレ。

ということで、ニンジン消費ナポリタンを作りました。

 

全体赤いな・・・(;・∀・)

赤い彗星のナポリタン。

 

ニンジンの他に玉ねぎ、ベーコンを入れました。

賞味期限がかなり前に切れたクレイジーソルト(通称バカ塩)を使用。

お茶は黒烏龍茶。

 

ニンジンだけにちょっと甘かったかなあ。

やっぱりナポリタンには苦みのあるピーマンが最適とは思います。

でもまあおいしかったです。

 

ナポリタンに合うのは「炒める野菜」かと思います。

野菜炒めや焼き肉で使うものと思えば間違いないかと。

ピーマン、たまねぎ、ニンジン、キャベツ、きのこなど。

タンパク質はだしが出るベーコンかウィンナーがよいでしょう。

 

にんにくはお好みで。

食事後人に会う予定ならにんにくを抜くか、食事後牛乳を少し飲んで歯を磨けばいいかと思います。

 

ケチャップは、わたしはカゴメのが一番ナポリタンに合うと思います。

ちょっと酸味があるんですよね。

高いなあと思う方は、西友のお墨付き(プライベートブランド)だとカゴメが作っているのでお勧めです(完熟トマトを使ったトマトケチャップ)。

安くはないかもしれませんが。

西友HPでは500g:カゴメ税込み258円、お墨付き181.44円。

 

一人暮らしを始める方向けにあとでレシピを載せておきますね。

 

今回は業務スーパーで買った5kgスパゲッティREGGIA使用。

税抜き1170円(2024.03月)。

 

前に買ったときから5か月ちょっと。

まあまあパスタは食べていると思いますが、5か月持ちました(3人家族)。

 

ポポラマーマの生パスタにはかないませんが、通常の家庭用パスタと比べて特に変わりないです。

うちはこれで十分。

あ、一人暮らしには多すぎると思いますよ。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

 

 

レシピ

たぬの気まぐれナポリタン

(1人前・分量は適当)

 

・スパゲティ 80g~100g

・お湯(ゆで用) 2000mLくらい

・塩(ゆで用) 小さじ2(諸説あり、なくてもよい)

 

・ベーコン 4連で売ってるやつの1パック、1.5cm幅くらいに切る

     (ウインナーなら2から3本を斜め切り)

・野菜 片手に軽く乗るくらい

    (ピーマン半分~1個と玉ねぎ4分の1くらいがおすすめ)

    薄切り、細切り(千切り)にする

・ニンニク 2分の1片をみじん切り

・ケチャップ 大さじ2

・しょうゆ 大さじ2分の1(なくてもよい、ソースでも可)

・輪切り唐辛子(お好みで)少々

 

※初心者はチューブ入りニンニクは油ではじけて危ないのでおすすめしません。

もし使うなら、ケチャップを入れるときに一緒に入れるとよいでしょう。

 

調味料

・塩 少々

・あらびき黒こしょう 少々

・オリーブオイル 大さじ1

・粉チーズ 大さじ1

 

------

慣れないうちは先に具を作ります。

お湯だけ最初に沸かしててもいいね。

炒めている間はヘラなどで具をまんべんなく移動させてね。

 

オリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて弱火で炒める。

香りがたったら中火にしベーコンを入れ炒める。

野菜を入れ炒める。火が通りにくいものから先に。

野菜特に玉ねぎがしんなりしたらケチャップ、しょうゆを入れる。

お好みで輪切り唐辛子を入れ混ぜる。

いったん火を止める。

 

パスタをゆでる

お湯を沸かす。

沸いたら塩を入れる(無くても可)

パスタを規定時間より一分少ない時間でゆでる(目安です。好きな固さに調節してね)。

ゆでている間は菜箸などでできる限りやさしく混ぜて麺同士がくっつかないようにする。

パスタがやわらかくなってきてゆで汁が白ぽくなったら、ゆで汁を具の方に大さじ1程度入れてまぜる(忘れても大丈夫)。

パスタをざるにあげる(おはしでも可)

 

合体

具にゆでたパスタを入れ、中火にして混ぜる。

塩、こしょうなどで味を整える。

 

器に盛り付け、粉チーズをかける。

 

わたしは元香川県民にて、うどんで鍛えられ、菜箸で鍋からパスタを上げるのは得意ですが、難しい人は下のようにざるの下に平らな皿を敷くとシンクで作業できます。

ざるはプラスチックによくあるスリットの入ったタイプが水切れが一番よいようです。

 

(使い切る生活、暮らし)