たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

【メルカリ】ゆうパケットプラスを発送。ローソンのスマリ使ってみた

2024.03.29追記:

「エコメルカリ便」が始まり、エコメルカリ便の荷物はヤマトのところに投入するようです。

スマリボックスとは(メルカリ便) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

 

メルカリのスマリとは?

"スマリボックスは、一部のローソンおよび駅等に設置されている専用のボックスから、メルカリ便の商品が発送できるサービスです。"

(引用: メルカリガイド, 2024.01.30)

 

ローソンの「スマリ」からゆうパケットプラス(専用箱必要)を送った様子です。

クロネコヤマトの宅急便も送れるようになったそうですが、わたしは使ったことがないのでここでは書いていません。

 

なお、ゆうパケットプラスを「ローソンで送る」にしたら、Loppi向けのQRコードが出ますが、スマリで使えるので、心配ないです。

 

ローソンにスマリがあるか分からないときは、とりあえずロッピーを操作し、「スマリを使ってください」と出てきたらそのローソンにはスマリがあるはずです。

店員さんに聞くか、白い大きな豆腐みたいな機械を探しましょう。

 

メルカリ出品の我が家の条件で、家族に迷惑をかけない、つまり匿名配送が原則というルールにしています。

そうすると、ネコポスやゆうパケットポストの次の配送方法は「ゆうパケットプラス」になるのです。

 

ヤマト運輸の「宅急便コンパクト」も専用箱+配送料は同じですが、ゆうパケットプラスの方が箱を再利用できるという利点があります。

つまり、購入者が使いまわしができるので、喜ばれるのです。

 

どちらでもいいなら、ゆうパケットプラスの方がいいでしょう、顧客サービスです。

ただ、「ゆうパケットプラス」のロゴが見えないと使えないとのことで、そこを避けながら、透明なテープで貼るとよいでしょう。

 

まず、専用箱をローソンで購入。65円。配送料は455円。

(ヤマト運輸の「宅急便コンパクト」は、箱が70円、配送料は450円と少し違います。)

 

お店によりますが、私が買ったところは、文房具コーナーにありました。

他の梱包資材もまとまっておいてあるので、必ず確認し、間違わないようにします。

箱には「ゆうパケットプラス」と印刷されています。

ちなみにポンタポイントが支払いに使えました。

 

一度帰宅し、梱包。

 

近所のローソンには、コピー機の隣に、でっかい豆腐みたいな機械があり、それがスマリでした。

画面にガイドが出るので分かりやすいですが、初めての時にあれ?と思ったことを書きます。

 

この画面。

どれを選ぶのか一瞬分かりませんでした。

ゆうパケットプラスは左のe発送です。

 

画面を読み、次へを押していくとQRコードを画面にかざしてください、が出てきます。

スマホの画面をスマリに向けます。

ちょっと面倒ですが、ちゃんと読み取ってくれます。

 

↑この画面。

「上記〜同意する」の□にレを入れないと、「発送する」ボタンを押せず、進めないので、忘れずに押しましょう。

 

伝票が2枚出てきます。

先に出てくる長い方が送り状で荷物に貼ります。小さい方がお客様控えです。

「送り状」という文字は印刷されてなかったと思う(見つけにくいのかな)ので、「お客様控え」をしっかり見て、こちらをお財布に入れて持ち帰りましょう。

長い方を荷物に貼る、これさえできれば大丈夫。

 

なお、送り状のあと、お客様控えが出てくるのにしばらく時間がかかりました。

すぐに帰らないようにしましょう。

 

ゆうパケットプラスは左側の投入口と画面案内が出たので、左に入れました。

投入口にも貼られてあったので、必ず確認し、間違えないように入れましょう。

 

機械相手でドキドキしましたが、ロッピーを使って、さらに店員さんとやり取りするやり方に比べると、すごく簡単になったと思います。

 

予習しなくても大丈夫です。

 

アプリ上で「発送したので発送通知をする」ボタンを押したのに、ステータスが「発送待ち」のままです。

これは、郵便局で受け付けるまで未発送扱いのようです。

相手が不安にならないように、以下の文章を送りました。

 

「先程ローソンのスマリよりゆうパケットプラスにて発送しました。

郵便局で受付されるまで、メルカリアプリ上ではしばらく発送待ちの状態のままになると思いますが、ご心配なく。

到着までしばらくお待ち下さい。」

反映されるのに時間がかかるのは改良してほしいです。

 

とりあえず「お客様控え」さえ持っていれば、何とかなるはず。

 

ゆうパケットプラスの箱は、

24cm、幅17cm、厚さ7cm・2kg以下。

 

ハンドメイドならよく使いそうですが、日用品を売っているものとしては1年弱で3回の利用でした。

 

1回目…ギリギリ4cmの高さの化粧品

2回目…知育玩具

3回目…小さい電話帳みたいな高校受験案内

 

------

まとめ

ローソンのスマリはとても簡単だった。

ローソンが怖かった人も戻ってきそう。

ただ、使える配送方法が限られているので注意です。

 

ではでは、ご覧いただき、ありがとうございました!

 

(2022.10.30)

(2024.03.29改訂)

変更になることもあるため、公式ページで最新情報をチェックしてください。