たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

本格的置き配時代に突入?「エコメルカリ便」4地域から開始

 

エコメルカリ便とは

 メルカリで商品を購入したら、「エコメルカリ便での受取を許可」と出てきました。

お?なんじゃ?と思ったら。

 

置き配OKにすることにより、配送料を安くできるというサービスがメルカリでそろりと始まっていました。

 

↓こちらからメルカリ当該ページに飛べます

エコメルカリ便とは - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

(引用:エコメルカリ便とは)

 

うちは置き配ボックスなんぞないので、置き配はしませんが、同じ階の人はアマゾン置き配をよくやっています。

ほんとに玄関前に置いているだけなので、盗まれないかいつもドキドキしています。

意外に大丈夫な様子。

そういや生協の荷物(団体購入)もロビーに置いているから、慣れているのかも。

 

対象

・100cm、10kgまでの荷物

・「ゆうゆうメルカリ便」か「らくらくメルカリ便」

・スマリボックスより発送

・現在、東京都(島しょ部除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県のエリア内でのやりとり

 

送料

・一律730円

現在クロネコヤマトの宅急便はらくらくメルカリ便で60cm750円なのであまり変わりません。

100cmなら1050円なので320円の差額。まあまあいいですね。

 

仕組み

出品者

・出品時はいわゆる匿名配送の「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶ

・購入者が同意した場合のみ取引画面で「エコメルカリ便」を選択できる

・スマリボックスより発送

 

もちろん、ゆうパケットポストやクロネコゆうパケット(ネコポス)など今までの配送方法も選べるので安心してください。

 

購入者

・置き配にしてもいい場合のみ、購入手続き時にチェックを入れる

・エコメルカリ便にしても、商品の価格は変わらないので、お値段的には購入者はお得ではない

・なので購入者は本当に置き配にしたいときだけ選ぶようにしたほうがよい

置き配嫌な方は、選ぶところがオフになっていることを確認しましょう。

置き場所の指定は宅配ボックス、玄関ドア前、メーターボックス、物置、車庫から選べるようです。

メーターボックスもいいんだ(;゚Д゚)

 

出品者は購入者が置き配OKにしてくれたらもうけもの、くらいな感じですね。

 

気を付けること

出品者

 スマリボックスから発送になるので、そこに入る長さにしなくてはいけません。

長さは2辺が30cm×45cm以内です。

これは意外に気を付けなければなりません。

例えば槍なんか細いけど長いから、たぶん入りません。

 

また、薄くて飛びそうなものはやめた方がいいです。

軽い荷物も注意。

わたしはまだエコメルカリ便を使ったことがないので、出品者が取引画面で、玄関ドア前配送なのか、宅配ボックス配送なのかを知れるのか不明です。

 

盗まれたらどうしよう?と思いますが、匿名配送なら追跡されますし、補償もついているので、おそらくメルカリから相当の料金が出品者に支払われると思います。

購入者は自己責任かもしれませんので、気になる方はメルカリ事務局にお問い合わせをおすすめします。

 

購入者

 自分で置き配OKにしているので特に問題はないでしょう。

ただ、レアなものは他で売ってないことがあるので、盗まれないよう対面受け取りをお勧めします。

 

↓関連記事 スマリを使った様子。メルカリHPより、エコメルカリ便はヤマトを入れるところに投入するようです

pompomtanupi.hatenablog.com

 

ネットショッピングも当たり前の時代になってきましたので、置き配時代突入ですね。

 

ゆうパケットポストmini封筒

郵便局で、ゆうパケットポストmini(匿名配送で送料が一番低い)の封筒が不足していましたが、だいぶ戻ってきました。

この間郵便局に行ったら、枚数制限がなくなっていました。

よかったです。

 

少し前にメルカリでおもちゃを購入したらこの封筒に入っていました。

この車の色違い。

長さ10cm。

けっこう厚みがあるものも大丈夫みたい。

 

それにしても注文するとき、言いにくいのではずかしい。

「ゆうぱけっとぽすとみにのふうとうくだしゃい!」

はじめてのお使いみたいになってしまった。

郵便局の職員さんは言い終わるまで待ってくれましたよ(⌒∇⌒)

 

ではではご覧いただきありがとうございました。