たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

年度末に確認すること!自転車の保険の確認

本日は自転車保険についてです。

詳しいわけではないですm(__)m

 

オタク情報が続いたあとは真面目な記事。

節操ないのが当ブログの特徴です( ー`дー´)キリッ

 

 

用語

個人賠償責任保険:個人またはその家族が、日常生活で誤って他人にケガをさせてしまったり、他人のモノを壊してしまったりして、法律上の損害賠償責任を負った場合の損害を補償する保険

(引用:日本損害保険協会HP,2024.03.28閲覧 )

 

自転車保険:自転車運転中の「自分のケガへの備え(傷害保険)」と「相手への損害賠償への備え(個人賠償責任保険)」がセットになっている保険が一般的

(引用:au損保, 2024.03.28閲覧)

 

年度末確認しよう

 今日、会社の自転車の保険はどうなっているのかという話になり。

それは会社の方でどうにかするのだと思いますが。

 

そういや、自分はどうだったかなと思いました。

自動車の保険は大事なので、絶対入っていますが、自転車というと入っていても何に入ったか忘れていませんか?

 

うちは、子どもの学校の保険に付いていました。

個人賠償責任保険で家族全員が補償の対象になり2億円まで。

自分自身がけがしたときの補償はないものです(子どもは主保険でケガや死亡の補償は付いてるけど家族は付いてない)。

6年間通う予定でしたが、3年で学校を出ることになりまして。

はっきり確認してませんが、おそらく外部進学した時点で失効すると思います。

もったいないですが、学校PCの修理で保険料の元をほぼとりましたので、まあいいです。

(追記 学校PC…個人所有のPCだが、学校指定、学校管理のもの。毎日持っていく。充電が面倒)

 

新しい学校の保険もほぼ強制的に入らされて、個人賠償責任保険も付いています。

おそらく学校で入らされた保険には付いていることが多いと思います。

年度末にて、卒業する子がいるご家庭は他にも自転車に使える保険に入っているか確認した方がいいと思います。

予備校生は穴だと思いますので気を付けてください。

 

また、夫が会社で入っている死亡保険(団体保険)にもオプションで付けています。

これは外すのを忘れているのですが(;'∀')

1年に1回しか基本的には変えられないので、毎年夫が忘れるのですよ。

 

自転車の保険に入るには

 自転車の保険は、たいてい努力義務にはなっていて、だんだん義務の地域も増えてきました。

幼稚園・保育園、学校に行っている子どもがいると学校の団体保険に入っていることが多いと思いますが。

それ以外の方で自転車に乗る方は義務でなくても入っていた方がいいと思います。

 

自転車保険単独のもありますが、自転車以外の賠償もできる個人賠償責任保険をなにかのオプションで付けている人が多いのかなと思います。

自動車保険、生命保険、クレジットカードなどなど。

1億円以上の補償があるといいかと思います。

 

また、それぞれの会社やプランで補償内容が違っていますのでよく読んで必要なものが入っているか確認しましょう。

自転車保険は自転車に特化した保険で、自分がケガした時の補償があったりするようです。

 

今すぐチェック

 とりあえず、自転車に乗る方は自転車保険や個人賠償責任保険に入っているかどうか、期限は切れてないかをこの時期にチェックしておくと安心かと思います。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

 

「ペニー・ファージング」というらしい。

現在のロードバイクと同じくらいの速さがでるらしいです。

デザインじゃなくて速さのためにこんな形とは!