たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

一角ずつ大掃除3・キッチン後ろ側

さてさて今日も今日とて片付け。

え・・・つまんないなあと思う方もいらっしゃるでしょう。

でもね、今片付けしかしてないので、それしか書くことないんですよねえ。

 

ではでは、シンクの反対側。

つまり作業台に立った背中側ですね。

 

・・・やばいエリアです(;・∀・)

 

今回はビフォーアフターを並べました。

左がビフォー、右がアフター。

 

いやはや、ザ★台所ですね。

雑然としております。

 

電子レンジ上にとりあえず置いたものがあふれています。

よく雪崩が起きます。

冷蔵庫の磁石もいつの間にか溜まっています。

 

水筒は使ってないのでトランクルームへ。

 

すなば珈琲のバッグは床に置いていました。

ウェス(拭き掃除に使うTシャツなどの切れ端)が入っています。

旅の思い出を飾ることができました。

スタバには人生で1,2回しか行ったことがないですが、すなば珈琲には行ったことがあります。( ・´ー・`)ドヤァ

 

箱の中身はすべてスティック状のものだったので、ペットボトルの下の方を切り取り、マステでケガしないようにし、スティックを差しました。

箱から出すとだいぶかさが減ります。

 

土鍋でご飯を炊いて炊飯器を手放すのには憧れますが、自分はできるか・・・いや、できないですね。

子どもが独り立ちしたら考えてみます。

 

定位置が決まっているものはもどします。

「名物かまど」は香川県の銘菓で、たしか大きい箱のお菓子を買うとお菓子を乗せる板が付いてきます。

鍋敷きとして使っています。香川県民あるあるだと思うのですが、違う??

 

焼きのりなど毎日使わないものは、いったん棚に移動。

賞味期限切れは捨てました。

 

バニラエッセンスって、お菓子以外どうやって使ったらいいんでしょうか。

 

お茶は使おうと思って置いていましたが、面倒なのでだいたいティーバッグを使用していました。

これからは自分で買うのはティーバッグだけにして、お茶の葉をいただいたときは集中して飲もうともいます。

 

目立つように作業台へ移動。

もらい錆が来るので、靴下を切って、上部を履かせました。

これはこどもがかわゆい幼稚園ころのもの。

 

ペットボトルなどは近所のスーパーに入れに行きます。

玄米は棚に入れましたが、ストック分の白米の置き場所がないです。

また定位置を考えねば。

 

お隣さんが整理収納アドバイザーなので、こういう定位置決めについてお願いすればいいんですね、きっと。

 

チャレンジタッチ(タブレット)のカバーは廃棄。

 

キッチンペーパーは無くなってから1週間くらい経ってました。

ズボラなので補充してなかったのです。

いらないかも??

 

磁石などは捨てると家族から文句が出るので、まとめて棚に収納。

必要に応じて出すことにしました。

 

はさみはピンクから白に変更。

少し目立たなくなるかなと。

白いハサミはベルヌーイカーブで、力が入れやすく、牛乳パックを切りやすいです。

 

輪ゴムは生活感があふれてますが、

必要です( ー`дー´)キリッ。

 

ティッシュカバーが大きく、洗濯ばさみで調節していましたが、今回下の方を縫い、ぴったりサイズになりました。

家庭科と技術は真面目にやっておくことをおすすめします。

 

------
とりあえず、台所の大まかな片づけは以上です。

正直に言いましょう。

このエリアはこの状態をぜったいに維持できません( ー`дー´)キリッ。

・・・必ず物がたまってしまう、そういう呪われたエリアです。

またブログのネタにし、片づけのやる気を出したいと思います。

 

片付くとこうした方がいいなとインテリア魂に火が付いてしまいますが。

まずは家全体をお片付けしないとインテリアどころではないですね。

今日はインテリア小物のお買い物に行くのをがまんしました。

 

まだ1か所かあ・・・。

しかも片付けだけで細かいところの掃除はしてないという。

 

また他のところもがんばります。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。

↓ここまでの流れ。

pompomtanupi.hatenablog.com

pompomtanupi.hatenablog.com