たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き

本サイトには商品プロモーションが含まれています

たぬ家で効果があった節約法

 

今日も片付け…あまり進んでませんが。

世の中は3連休ですが、色んなところが1年で最も混む時期なので、お家にいます。

そもそも土日月はわたしは元から休みなのですよ…。

 

「すごい勢いの円安のイラスト」(素材提供 いらすとや)

 

さて、今まで片付けに関しては記事を何個か書いていましたが、今日は節約のみに注目してみました。

 

今まででかなり節約に役立ったことは?

というのを思い出してみます。

なお、金額はよくわからないので、感覚です。

 

家計見直し

 ふだんは家計簿はマネーフォワードME(無料版)で自動的に記入する範囲内しか見ていません。

何年かに一回、本格的に見直します。5~10年に一回ですが。

特に保険は契約により、5年ごとにすごく上がったりします。

うちは夫が入った保険があったのですが、最初は月1万円くらいでした。

わたしは必要ないのでやめるか、またはもっとシンプルなので死亡時の保険金も少ないのにしようと言っていました。

でも夫は1万だから続けると言いまして。

 

気づいたら2万円近くになっており。

そして50代になったら3万だか4万だか、すごく高くなるようでした(;・∀・)

そこでやっと解約。

 

↓関連記事

pompomtanupi.hatenablog.com

 

だいぶ前に保険の見直し記事を書いていました。

ちょっと分かりにくいけど。

このときは年間20万円超の削減でした。

 

また、わたしは楽天モバイル(当時1GB 0円運用)にしたりとかなり大きく節約できました。

なお、夫はまだキャリアから変えてくれません。

家庭内格差。

 

片づけ

 片づけの効果はいろんなユーチューバーが言っています。

 

まあ捨てなくてもいいんですが、例えば新しいノートを分散して置いていたら、どこ置いたっけ?となるので、一か所に集めることで在庫管理がしやすくなり、余分に買うことが少なくなります。

このあいだ、息子の小学生の頃の買いだめ2B鉛筆をメルカリで売りましたよ・・・かなり安くね・・・。

 

また、片づけると思った以上に使ってないものが出てきます。

ゴミになるものだともったいないなあと思いますし、コードをまとめるやつ(ケーブルホルダー)など見つかって、「あ、前買ったのに」となります。

 

なので、片づけは節約につながります。

 

メルカリ

 メルカリで不用品を売ると、直接お金が入ってきます。

もちろんそれも節約になりますが。

一番大きな効果は、物をあまり買わなくなることだと思います。

 

100円ショップで買ったものは、メルカリ最低金額の300円ではなかなか売れません。

実際は送料、手数料を引かれて60円くらいなんですが。

(ちゃんと説明文には「ダイソーで購入」と書いています。たまに買ってくれる)

なので、100円ショップだからと言ってホイホイ買うことはなくなりました。

100円ショップだからこそ、真剣に失敗が無いよう吟味します。

特に3cmを超えるもの(配送料が高い)はすごく注意します。

 

また、他のものでも本当に必要なのかを考え、なにかで代用できないか、修理できないか考えます。

 

メルカリでは「思っていたよりは」いい値段で売れますが、さすがに元の値段以上で売れることは少ないので、じっくり考えるようになりました。

 

なので、メルカリなどのフリマアプリの神髄はここにあると思っています。

 

ただ、「メルカリで売るからいいや」とか「メルカリで見てて安いから買っちゃおう」とか思って散財する方は注意です。

 

ふるさと納税

 自分の住んでない自治体に寄付すると返礼品がもらえる制度(ざっくり)。

最初、高潔な夫は「ちょっとその制度はいかがなものか」と言ってやってませんでしたが、ものすごい税金の支払いを見て、負けてやることに。

食べ物をもらうことが多いです。

だいたい米、肉、うなぎ、ホタテ、辛子明太子、ポンジュースが多いでしょうか。

ふとんももらいました。

 

なるべく自分にゆかりのある自治体(北海道、四国、関西など)や災害があったところにしています。

 

リペア(修理)

 地味ですが、リペアが好きです。

うまいとか下手とかではなく、萌えるのです。

きっとDIYを好きな方は分かってくださるかと。

 

だいぶ前にサブブログで1週間リペアにチャレンジしました。

どれも必要なものです。

わたしの試算では、買うと2万円くらいするものでした。

なので2万円浮いたことになりますね。

まあ新品とは耐久性がちがうから1万円くらいかな?w

 

↓サブブログ。これはチャレンジ7日目最終日

pempemtanupi.hatenablog.jp

 

なんでもすぐに新しいものを買うのではなく、修理すると節約になります( ー`дー´)キリッ

 

↓珍しく夫が直したスーツケース

pompomtanupi.hatenablog.com

 

オタクグッズ専用クレカ

 一番くじをひくときなどはメルカード(メルカリのクレジットカード)で支払っています。

もちろん、楽天市場で購入するオタクグッズもあるので、そのときは楽天カードで支払いますが、日用品も楽天カードなので、どのくらい遊びに使ったか分かりません。

 

なので、メルカードの支払額が多ければ、遊びのみにこれだけ使っているということで、「使い過ぎた、やばいなー」という気になります。

メルカードの支払いはメルカリの売り上げから引き落とされるようにしているので、メルカリ出品を頑張り、なるべく銀行から引き落とされないようにします。

なので間接的に節約につながっています。

 

↓メルカリでオタクグッズ実質0円にする方法

pompomtanupi.hatenablog.com

 

新NISA

 つみたてNISAから引き続き新NISAをやっていますが。

毎月の金額を上げました。

そうすると当然クレジットカードの支払金額が多くなり、驚きます(;゚Д゚)

毎月驚きます。

ということで、使い過ぎた感じがするので、他のところを節約しようという気になります。

なので、間接的に節約に役立っています。

まあ最終的に利益が出るかどうかは不明ですがね。

 

今後

 自分でできることはだいぶやってきました。

あとは夫の攻略ですかねえ。

キャリアスマホだけでなく、年会費のあるクレジットカード解約、iDeCo、新NISA(まだやってないのです)開始など、夫ががんばればできることが多いのですが。

ちょっと現在忙しい上、精神的に落ち込んでいるので追い詰めることは言えない・・・。

 

あとは手作り弁当を増やす(息子用)。

食欲がだいぶ戻ってきたし、学費が上がったのでいつまでもコンビニはダメと言っております。

 

↓これからやる小さい節約法

pompomtanupi.hatenablog.com

 

------

以上、うちで効果があった節約法でした。

忘れていることもあるかもしれませんm(__)m

 

電気、ガスについては夫よりいわゆるキャリアのところにするよう言われているし、もうすぐ引っ越すので乗り換えNGです。

転勤族にて年間契約はできませんしね。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。