たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

ぶらり明治神宮参拝

この間、太田記念美術館へ行きましたが、せっかくなので明治神宮にも寄って帰りました。

なお、わたしは中道派です。

 

pompomtanupi.hatenablog.com

 

およそ3年ぶり。

明治神宮に祀られている神様は明治天皇と昭憲皇太后です。

まさに明治天皇のための神社ですね。

大正9年創建とのことで、比較的最近。

なので、大きくて迫力があります。

 

ちなみにわたしは北海道神宮で結婚式を挙げました。

北海道神宮には四柱の神様が祀られていて、そのなかの一柱が明治天皇です。

そのころも外国人観光客が多く、写真を撮っていいかと言われ、夫がいいよと言ってしまいました。

わたしの画像が知らない国のSNSで拡散されている可能性があります(;´∀`)

北海道神宮も広大な敷地ででっかくて立派です。

 

 

鳥居もでっかいよね。

 

明治神宮の杜(もり)。照葉樹林です。

そのようになるよう設計した人工の杜です。

 

最初はかっこよくするため(わたしの言い回し)、杉などの針葉樹を植えるよう言われたらしいですが、永遠の杜としてずっと続くように照葉樹林にしたとのこと。

偉い人を刺激しないよう、針葉樹のわきにこっそり照葉樹を植えた、みたいなのをTVで見たような・・・これは定かではありませんm(__)m

 

都会のど真ん中で森に行くことができるので、正解だったのではないでしょうか。

 

でっかい鳥居その2。

古くてかっこいい。

右のテントには菊や盆栽が展示されていました。

特に盆栽は欧米人の人気が高かったです。

スペインでは盆栽がすごく好まれているのですよ。

 

門。

観光客がいっぱい。

半分以上が外国人だったと思います。

 

本殿?

お参りの内容はもちろん、子どものこと(;´∀`)

明治天皇は甘くないかしら・・・。

 

御朱印を押すところがお守り売り場の近くにありますが、外国人も押してもらってました。

外国人にもはやってるのね。

 

参拝が終わって帰るとき、大きく2方面に分かれます。

え・・・原宿や代々木ってどの範囲よ??と思って、困ったなあと思ったら。

よく見てみましょう。

Harajyuku Sta. とちゃんと書いてくれています。

つまり、原宿駅、代々木駅ってことですね。

 

献納されたワイン。

明治天皇がお好きだったらしい。

 

京都から東京に連れて行かれ、食生活は大変だったのかなあと思います。

関西の薄い味付けから、関東の濃い味付けへ。

まあ、西洋の食事を取り込んだからそれどころではなかったかもしれませんが。

 

献納された日本酒。

お好きな銘柄ありますかね??

わたしは普段は飲みませんが、日本酒は好きです。

 

明治神宮ミュージアム。

隈研吾さんの建築で、なるほど和風に見せながらおしゃれ。

 

なんかすごい屏風を見られるらしいよ。

入ろうか悩んだけど、通勤通学ラッシュ前に帰りました。

 

shosoin-meijijingu.jp

(引用: 明治神宮ミュージアム, 2023.11.15閲覧)

 

正倉院の宝物の模造品。つまりレプリカが12/23より見られるらしいです。

うーん、見たい気もするけど・・・。

レプリカとはいえ、すごいものなんだろうなあ。

1500円、交通費も含めると悩みますねえ。

 

お土産屋さんは相変わらずザ・日本ぽいのを売ってました。

あんまりセンスが良くない。

近いので、太田記念美術館地下の手ぬぐい屋さんを視察するといいのではと思いました。

センスがいいので。

 

レストランは蕎麦御膳が2,100円。秋の味覚御膳(期間限定)が2,750円。

お抹茶と明治神宮銘菓呉竹のセットがいいなと思いました。880円。

場所の割には良心的かもしれません。

 

食 べ て な い け ど ね (;''∀'')

中途半端な時間だったため。

 

 

 

原宿駅が新しくなり、なんと明治神宮方面へ出られる西口ができました。

これで迷わない!

前のレトロな駅舎も好きだったんだけどね。

 

------

以上、明治神宮についての報告でした。

 

遠方の方、病気や介護、子育てなどでなかなか出かけられない方々が行った気分になってくれたらうれしいです。

 

ではでは、ご覧いただきありがとうございました。