たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

【メルカリ】初心者向けシリーズ③梱包 とりあえず本

さて、いよいよ梱包編。

 

↓第一弾

【メルカリ】初心者向けシリーズ① まずすること3つ(購入編) - たぬちゃんの怠惰な日常

 

↓第2弾

【メルカリ】初心者向けシリーズ②出品編 山場! - たぬちゃんの怠惰な日常

 

メルカリのHPなどにやり方は書いています・・・が、クッション封筒などを使っており、梱包資材に対する費用がかかりますし、わざわざ買うのもね。

 

今回は最初に出品しやすい、本について書きます。

 

★本

 まず、最後の「封」以外は養生テープを使うとはがしやすいので、顧客サービスになります。

つまり、封筒以外のところ、ですね。

 

1.ビニール袋に入れる

 初心者の時は、新品のビニール袋が無難です。

OPP袋(透明な張りのある袋)をわざわざ買わなくていいです。

 

スーパーで無料でもらえるお肉などを入れる袋はやめましょう。

・肉が入っていたら、ばい菌がついているかも

・もしかして、盗ってきたものでは?

と思われることもありますが、

 

・弱いので穴があくことがある

のが一番まずいです。

防水のためのビニール袋ですから。

 

すごくきれいなショッパーのプラスチックバッグがあるなら、それでも。

中もちゃんと見て、ほこりなどがついてないか確認を。

 

2.プチプチで包む

プチプチは高いので、使い過ぎに注意

 クッションはいらないんじゃあないか?と言う人もいますが、配達員が無理やりポストに突っ込むことがよくあります。

 なので、必ずプチプチなどで守ってください。

 

 日本人はプチプチ信仰があるので、慣れるまではプチプチで包みましょう。

ネコポスは厚みが3㎝までなので、重なるところが少なくなるようにしてください。

1枚約0.5cmと考えるといいです。

 

 また、プチプチは手持ちのを使いまわすのもいいですが、

・においはないか

・空気が少なくなってないか

を確認しましょう。

 

プチプチはプラスチックなので、においが付きやすいです。

食品のことが多いですが、意外に化粧品、洗剤関係もつきます。

 

新品のプチプチは、玉がプリッとして張りがあります。

少しでもしわっとなっていたり、空気が少ない気がしたら、使わないように。

空気がなければ守れません。

 

 ↓どうしてもプチプチを買いたくない方は、段ボール紙で挟む技があります。

【メルカリ】本2冊 梱包画像(慣れてきた) - たぬちゃんの怠惰な日常

四隅はプチプチを切ったものか、段ボールのかけらを立たせて貼るといいです。

 

3.紙袋に入れる

 最後に紙袋に入れます。

慣れるまではB5かA4向け封筒がいいです。

 

ダイソーで1枚あたり11円くらいでしょうか。

けっこう高いですよね。

 

 ネコポスはいわゆるA4封筒(24.0×33.2)では大きく、22.8×31.2に収めないといけないので、余分な部分を折ってテープで貼る必要があります(単位:cm)。

 

封は必ず粘着のあるテープにしてください。

ときどき、マスキングテープや養生テープを使用している人がいますが、あれは「はがせる」ようにできています。

もしはがれて届いたら、評価が悪くなるので、ちゃんとしたテープでとめましょう。

 

↓どうしてもショッパーの紙袋を使いたい方はこちら

【メルカリ】紙袋を使った梱包 - たぬちゃんの怠惰な日常

 

★おまけ

 一体型のクッション封筒があればそれでもいいです。

 

楽〇やア〇ゾンの封筒を使う時は注意を。

他の通販会社の資材は使用しないほうがいいと思います。

細かいことは省きますが、トラブルのもとになるかもしれないからです。

なので、会社名を塗りつぶし、上から伝票を貼るなどしてください。

 

また、特に楽〇のクッション封筒はすごく・・・なんというか・・・しょぼくてね。

クッションが一回でつぶれている感じ。

ちょっと不安なので、もし私が使うなら、本を軽く厚紙で挟んで(厚めのカレンダーの紙などでもいいと思う)、使いまわしのクッション封筒に入れると思います。

 

リサイクル資材を使うということは、商品を守るということに関して、新品のものと同等もしくはそれ以上でなければいけません。

リサイクル道は厳しいのですよ・・・。

 

ではでは、梱包についてでした。

 

(この情報は、2023.02.06のものです)