たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

【ズボラ飯】簡単ホットサンド。ちょっぴり大人の味( *´艸`)

 

簡単一人ごはん

 節約のため、一人で家にいる日はおうちにあるものでお昼ごはんを作っています。

あたりまえ・・・?

 

主婦のお昼と言えば、前日晩ごはんの残りですが、うちは全部食べられてしまうし、冷蔵庫が小さいため、作り置きできません。

みんな勝手なのでいなかったりしますしね。

 

簡単なので新一人暮らしの方にも対応できるのではないかと思っています。

そこで、この度シリーズを一新しまして、新しくカテゴリ(フォルダ)を作りました!

 

その名も

「ズボラ飯」✨✨

そのまんま(;・∀・)

 

火を使うのでズボラではないと言われるかもしれませんが、ズボラでも作れる簡単料理と言うことで。

書籍化するかもよ?(*´艸`*)そんなわけはない

 

本日はホットサンド!

いつもはスライムのホットサンドメーカーで作りますが、今回は誰でも作れるようフライパンです。

 

ホットサンド

 この間、美容院で雑誌を読んでいたら、ホットサンドに粒マスタードを使うとよいらしいと知りました。

ほうほう、やってみようということで作りました。

 

材料(1人前)

食パン8枚切り2枚

スライスチーズ1枚

ハム2枚

マヨネーズ適宜

マーガリンやバター(なくても可)適宜

粒マスタード(なくても可)適宜

 

道具

小さじ(小さじがなければティースプーンが同じくらいなので代用できます。)

ナイフやスプーン(マーガリンやマヨネーズを伸ばすため)

フライパン

陶磁器の皿(押さえるのに使用)

パンを置く場所(お皿、まな板、ラップなど)

ミトン(タオルも可、やけどに気を付けて)

 

まあね、具を挟んで焼けばホットサンドなんですがね。

 

1.食パンにマーガリンまたはバターを塗る

わたしはバターが柔らかくなるのを待てないので、マーガリンです。

テフロン加工のフライパンなら必要ないので、健康に気を使っている方は飛ばしていいでしょう。

 

2.反対側にマヨネーズと粒マスタードを塗る

ズボラなので、マヨネーズと粒マスタードをパンに直接乗せて適当に広げます。

マヨネーズは薄く全体に塗りますが、マヨラーはたっぷりでも。

粒マスタードはチューブで1面につき2cmくらい出した気がします。ちょっと辛かったかな。

 

3.1枚目のマヨネーズ+粒マスタード面の上にハムとチーズをのせる

具は何でもいいですが、最初は平べったいハムとチーズが良いと思います。

 

4.内側をマヨネーズの面にして2枚を合わせる

外側がマーガリンですね。

合わせるときに、辺の長さを合わせましょう。

縦と横があって長さが違います。

形も気になる方は塗る前に一番最初に合わせてみるとよいでしょう。

 

5.フライパンに乗せ、最初は中火、温かくなってきたら弱火で押しながら両面焼く

やけどしないようにフライパンに乗せてから火をつけるとよいでしょう。

ホットサンドはピタッとくっつくようにするため、お皿で上から軽く押さえながら焼きます。

あんまりぎゅうぎゅう押さえると、せんべいみたいになってしまいます。

それもおいしいかも・・・?

慣れてないとやけどするかもしれないので、お皿ではなくフライパン返しなどで押さえてもいいと思います。

ミトンをつけ、やけどしないようにお皿を押さえながらフライパンを上にして、フライパンをそっと外します。

反対側も同様に焼きます。

2回目のフライパンは熱くなっているので注意してください。

 

好みによりますが、焼いた面がきつね色になったら出来上がり。

 

断面。

シンプルながらいい感じ。

たぬき色だとちょっと焼き過ぎかな。

 

野菜はきゅうりしかなかったので、きゅうりのみ。

ドレッシングは米酢:ごま油:醤油=1:1:1のシンプルなもの。

おいしいですよ!

 

1人分なら各小さじ1ずつで食べる直前によく混ぜてからかけましょう。

油と水は分離しますが、よく混ぜることで一時的に均一に混ざり合い(乳化)、クリーミーになっておいしくなります。

泡だて器があったらいいですね。

ほんと全然違うので、市販のドレッシングも狂ったように振った方がいいです。

 

小学校家庭科のフレンチドレッシングは1人前

酢小さじ1,サラダ油小さじ2,塩一つまみ(指3本で挟んだくらい)、こしょう少々

ですね。

小学校の家庭科も十分使えます(⌒∇⌒)

 

↓ダイソーにドレッシングにちょうどいいちょい混ぜマドラーが!わたしも買おうかな。

(引用:ダイソーHP, 2024.04.07閲覧)

 

実食

 なんと。

粒マスタードがピリッと効いて、大人の味。

シンプルなのに非日常感w

おいしかったです(⌒∇⌒)

 

粒マスタードがなければ、普通のからしでもいいと思います。

 

------

 昨日、留学って高いよねというお話をしました。

そして、アメリカ修学旅行やオーストラリア短期留学の目安100万円をためるにはどのくらい節約すればいいのかを考えました。

 

新小学1年生が10年後に行くとしたら、1年を365日として、

100万÷10÷365=274(小数点以下四捨五入)

 

1日274円節約すればいいことになりますね。

不可能ではないような気がしてきますねΣ(・ω・ノ)ノ!

大人の必要ないお菓子を食べなければ、貯まりそうですね。

なかなか辛いですが(;'∀')、半分ならいけるかな?

 

新NISAをまだしてない方はこのお菓子代を積み立ててみてもいいかも。

使いたいときに暴落している可能性はなくはないですが。

 

たばこ吸ってる方は、やめたら留学どころかたぶんベンツ買えますが??

 

ではではご覧いただきありがとうございました。