たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

業者さんが来るので急に片づけなければならないときの順番

片付けは3番目の「業者襲来」から見てくださいね!

 

 

バレンタインデーは何もしない

 世間はバレンタインデー。

われわれ夫婦の結婚記念日(入籍)でもあります。

ちなみに結婚式は6月15日前後だった気がします。

 

ですが、何もしません。

 

なぜか。

特に何も欲しくないからです。

 

夫に高いチョコレートをあげても全然食べないので、結局自分で食べるのです。

わたしも高いチョコレートがすごく好きなわけではない。

なので、買わなくなりました。

子どもはそもそもほぼ食べません。

一応リクエストを聞いたけど特に必要ないと。

 

夫からのプレゼントについて

 わたしは夫からの貢物は断っています。

なぜかというと、全然趣味が合わないからです。

すごく悪趣味ではないけど、え、これ使わんといかんの?みたいなw

趣味がよくても普段使えなかったり。

 

付き合うだけならいずれ終りが来るじゃないですかヽ(´o`; オイオイオイオイ

でも結婚したらずっと一緒なので終わりがない(お迎え来るまでは)。

なので増えないようにしました。

 

また、義理の母より「自分で働いたお金は私のもの、お父さんの稼いだお金も私のもの」という家訓を教えてもらったので、夫のお金はすべてわたしのものなのです。

だから夫から物をもらっても、それは自分のお金なのですね。

 

好きなものを好きな時に買えるほうが自分にとってはよいです。

 

------

業者襲来

 それよりも、急に明日クローゼットの扉修理に業者さんが来ることに。

社宅なのであまりこちらの都合は考えてくれません。

まあダメな場合は相談に応じてくれると思いますが。

 

この間は玄関ドアと水道の修理に来て、あわてて片づけました。

今回もあわてて片づけます。

 

ということで、「業者さんが来るので急に片づけなければならないときの順番」を伝授したいと思います( ー`дー´)キリッ

 

え?

たぬちゃん、そろそろ修理入るの知ってたんやったら、三連休でやればよかったやんて?

 

アナタ、わたしのお母さんですか?

じゃあ晩ごはん作ってくださいよヽ(`Д´)ノプンプン

 

片づけの順番

①作業場所確保

 きれいかどうかより、まず作業できなければ業者さんが困ります。

水道であれば、シンクの食器を洗い、その付近のものをどかします。

クローゼットなら扉を寝かせることがあるので、部屋中心あたりのものを隅に寄せます。

 

②通路の確保

 ①の延長上ですが、物を運び入れるのに廊下などの通り道の確保が必要です。

人が通れたらいいならそれだけでいいと思います。

邪魔なものは使わない部屋に放り込みます。

ここでこだわったら進みません。

 

③見られてはいけないものを隠す

 パンツなどの下着類が特にそうですね。

かごや引き出しに投げ込むか、だめなら集めてバスタオルをかけてもいいでしょう。

時間がないのでたたんではいけません。

 

わたしの場合は、自分の描いた絵を隠さねば(;・∀・)

額にいれているものは家具の隙間に立てて見えないようにします。

できたらフィギュアも隠したいけど、時間がないかも。

 

④トイレ掃除

 業者さんだっておなかが弱い人がいます。

緊急なので、きれいじゃなくてもいいかもしれませんが。

できたらきれいにしておきたいですよね。

いつ借りられてもいいように最低限掃除します。

 

①~④をできていればおおよそOKです。

 

⑤ごみをごみ箱に

 大きいものだけ捨てます。

面積が大きいものが無くなったらすっきりします。

思い切りが大事。

生ごみが入ったビニール袋はしばっておきます。

 

まとまったらベランダに出しておいてもよいでしょう。

 

⑥紙類をきちっと重ねる

 意外に多いのが紙類。

あわててもしかたないので、縦に積み重ねます。

面積が少ないと目立たないし、まっすぐ重ねているときちっとして見えます。

 

⑦冷蔵庫に入れる

 主にキッチンのものですが。

冷蔵庫が空いているのなら、なんでも入れたらいいです。

玉ねぎはふだんその辺に転がしてますが、野菜室に入れます。

買ってきたペットボトルの水も冷やす必要がないけれど、邪魔なのでとりあえず入れます。

食べ物でなくてもいいと思います。

ただ、入れたのを忘れないように。

あと、まれに入れてはいけないものもあるので注意です。

 

⑧クイックルワイパーをかける

 軽い掃除機があればいいですが、うちは重いので、クイックルワイパーをかけます。

ほうきでもよいでしょう。

 

⑨気になるものを移動させる

 ここまできたら余裕があるならちゃんとした片づけをしてもいいです。

これがなかったらなあというものを空いた部屋に移動させます。

 

-----

以上、少しだけ時間があるけどもうすぐ業者さんが来るときの対処法でした。

 

うちの場合紙類が多いのが難点。

デジタル化の世の中なのに、昭和より紙が多い気がします(;・∀・)

 

では、晩御飯後にちょっと片づけます(;・∀・)

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

管理人さんはさわやかに選びようのない日付を指定してくる