たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

子どもの高校が決まりました

子どもの高校が決まりました。

全日型通信制高校で、たいていは受かるのですが。

 

全日型通信制高校とは…いわゆる一般的な全日制高校と一見同じです。

高校にもよりますが、制服があり、登校して授業も受けます。

部活もあります。

全日制高校が学年制、つまり留年することがあるのに対し、通信制高校は単位制、つまり決められた単位を取っていれば最低限卒業できます。

また、登校日数(年間数日を除き)が関係ないのも人によっては利点です。

将来の履歴書は「普通科」の所が多いようです。

 

え…通信制高校?

たぬちゃんの子、お勉強できないの?

と思われるかもしれません。

 

息子の名誉?のために書きますと、中学受験をしています。

不登校ではなく、学業不振で外部進学を選択したのですが。

受かった中学を総合して考えると、偏差値70くらいの能力はありそうです(高校受験の偏差値)。

そして、今の中学も含め、それより下の偏差値の中学からは軒並み特待合格をいただきましたので、まぐれではないと思います。

 

そう、今の中学もなんと特待生だったんですよ!(;゚Д゚)

2年生からは剥奪されましたが。

特待で入った子が内部進学しないとは、かなり珍しいと思います。

 

通信制高校は、たいてい偏差値は関係ないですが、例えば開成や桜蔭などで、学校が合わない子も通信制高校を選んだりしますので、能力的には幅広いです。

 

さて、受かった高校、最近は希望者が多いらしく、テストも厳しくなった印象です。

 

息子の行く予定の高校は、

合計3回相談や面接をしないといけません。

自己推薦にしました。

筆記試験は3教科より1つ選び、テストがあります。

作文もあります。

 

一般入試は3教科ともテストがあります。

 

この学校は作文と面接を重視するとのことですが、科目のテストも全くできないとよくないかもしれません。

 

面接は先生と子ども、保護者1名でするのですが、長かったです。

30分近くやった気がします。

 

志望動機など普通の質問は前半にされ、そのあとは家族との関係、家での様子など聞かれました。

 

成績や登校日数を重視しない代わりに、家族との関係が悪くない人に来てもらいたいのかな、と思いました。

 

そりゃ、その方がやりやすいもんね。

なので、例えばお母さんが自分ばかりしゃべるとか、逆に先生と目を合わせない、ぜんぜん話さないなどちょっと面倒くさそうと思われたら、受からないかもしれません。

 

先生から子どもに、「お母さんのいいところは?」という質問がありまして。

うーんとしばらく考えており。

あ、これ、いつもの「分からん、知らん」というパターンか、まずいな…と思っていたら。

「無理やり押し付けずに、自分のやることを認めてくれる所です。」と答えました。

息子…グッジョブ!!(*゚∀゚)

働き者とかお弁当を毎日作るとか、優しいとかウソは言えないですが。

たしかに、いろいろ叱ってもけんかになるので、なるべくうるさく言わないようにはしてました。

おお…少しは忖度力がついたか、息子よ。

 

以前書いたように、通信制高校はそれぞれ特徴があります。

なので、必ず見学は行きましょう。

全日型はもちろん、本当の通信型でも行けるなら行った方が良いです。

スクーリングという、年に何日か行くことがあるので。

 

息子の行く予定の高校には進学コースがあるため、大学に行きたい子がけっこう来ます。

インターナショナルコースは、午前中は普通の授業で、午後は毎日2コマ英語漬けだそうで。

そりゃ英語できるようになるよね。

合わなかったら困るけど。

 

また、近くには美容やアニメ・芸能関係に行きたい子が集まる高校もあり、毛染め、パーマ、化粧、なんでもオッケーみたいでした。

ファッションが好きな子は良いかもしれません。

 

スポーツ、eスポーツ、バーチャルで登校などなど、いろんな高校、コースがあります。

 

くせが強いんじゃ〜(*゚∀゚)

なので、必ず下調べ、見学はしましょう。

それでも実際に通ってみないと分からないけど。

 

こう書くと、通信制高校でいいやんて思う子もいるかも知れませんが。

お金かなりかかります。

 

全日型通信制高校はだいたい年間100万円前後が多く、一般的な私立高校と同等か少し高いです。

そして、様々な偏差値、進路の子が来るので、基本のところしか教えてくれません。

応用の授業でもそんなに高度ではないと思います。

 

結局、予備校に行かないといけないので、だいたい3年間で合計500〜600万円は必要になると思います。

(後日、進学予定の高校のいわゆる旅行積立金も含めて計算したら、学校だけで約120万円でした。やっぱり少し高い気がしますね。)

 

まあ、全日制私立高校でもいずれ予備校行くと思いますがね。

 

なので行けるなら全日制高校がいいでしょう。

同じようなレベルの子が集まるため、効率よく授業ができますし。

 

最後に、中学受験してよかったかどうかですが。

まあ、悪くはなかったのかな?と思います。

公立中学だと歌、ドラマ、芸能人、ゲーム、アニメの話が中心になるので、話が合わなかったと思います。

部活も入らなかっただろうし。

 

私立中学あるあるですが、一般でない趣味やマニアックな子がけっこういます。

なので過ごしやすかったんだと思います。

 

また、公立だったらそこそこの成績になって、そこそこの高校に進学したと思います。

例えば、偏差値60の高校だと、全てがそのレベルで授業や宿題が進みます。

でも、うちの子のように、国語と社会は得意だけど数学は嫌いという子には厳しいと思います。

もしかしたら留年するかもしれません。

 

教科間の差がかなりあることが分かったので、私立中学に行ってよかったかもしれません。

 

特に問題なく進学する人が多いと思いますが、なにかあったときは、こういう高校もあるので、大丈夫だよ、というのを伝えたいですね。

 

…まだ行ってないけどね(;・∀・)

 

ただ、公立の通信制高校は卒業率が低すぎるので、大変だと思います。

保護者がお金を出せないなら、やっぱり一般的な全日制高校、もし公立の通信制高校を選ぶなら、しっかり課題を出すよう、自分で管理し、高校の先生にも積極的に質問や情報収集をすることが必要です。

 

小中学校の簡単な復習は無料の塾チャンネルがあります。

葉一のYouTube授業と無料テキスト|19ch(塾チャンネル)

 

もし、高校に入って、大学受験したくて、月に2,178円出せるなら、スタディサプリがあります。

【公式】スタディサプリ大学受験講座(旧:受験サプリ)|神授業、4万本。

 

どうしても無料がいいなら、YouTubeでも講座がありますが、玉石混合です。

 

いずれも自分の意思で受講しなくてはいけないので、たいてい挫折しますが。

 

ではでは、これからどうしようかなあと悩んでいる方の参考になればうれしいです。