たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

【お題】好きな画家、よかった美術館

お題「好きな画家は?行ってよかった・おすすめの美術館のエピソード」

 

いつもやさしくしていただいています、gerbera (id:hate4150)さんがお題を出されていました。

hate4150.hatenablog.com

 

今回はまじめに回答したいと思います(たぶん)。

 

 

好きな画家

葛飾北斎

・・・。

え・・・なんか地味。と思いました?

 

まず、出題は美術館に常にあるような画家、ということだと受けとりました。

つまり、現代のまんがなどは入れない、ということだと。

 

どうしても一人、というなら、北斎

冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏

 

もちろん天才ではあるけれど、他にも天才はいます。

じゃあどうして北斎か、というと、生き方、ですかね。

 

題材は幅広く、美人画、動物画、風景画、妖怪、挿絵、お手本、春画、なんでもござれ。

浮世絵だけでなく、版画ではない肉筆画もあります。

 

そして絵を描いてごみが多くなったらすぐ引っ越し(93回らしい。Wikipediaより)。

画号も頻繁に変え、気の乗らない仕事は娘のお栄に代筆させていたらしい(百日紅, 杉浦日向子著)。

月下砧打美人図、葛飾応為葛飾北斎の娘)

 

この、生き方としてはいい加減なかんじで90くらいで亡くなるまで絵を描き続けた、そんな自由人な感じにあこがれます。

絵しかやらない(女性関係は除く)、そんな一貫した人生はなかなか送れません。

 

また、ヨーロッパの画家たちに大きな影響を与えたため、日本人として誇らしいと思います。

日本の絵がすごいって認められたのは単純にうれしいですよ。

 

また北斎とお栄については記事を書きたいと思っています。

10代の読者さんもいるので、品行方正なのにしました(^^;

 

行ってよかった美術館

これもなかなか選べない・・・。

でも選ぶとしたら、スペインのプラド美術館

 

だいぶ昔に行ったので、ちょっと記憶はあいまいですが。

 

重厚な感じの美術館だったと思います。

 

ゴヤやベラスケスなど、とにかく教科書で見た絵がたくさんあって、知った絵なので興味を持ているし、本物は迫力があるなあと思いました。

裸のマハ、着衣のマハを並べていて、人気がありました。

 

ミロやピカソなど抽象的な絵もあり、特にミロにははまりました。

かわいい感じですが、同時に暗く怖い感じもあり。

あんな落書きみたいな絵なのに、訴えてくるものがあるのです。

本を買いました。

 

また、当時はゲルニカピカソ)があり(現在はソフィア王妃芸術センター)、圧倒されましたね。

絵としては簡単そうに見えるのに、迫力、気持ち悪さ、恐ろしさなどを十分感じられました。

かなり大きかったです。

 

なんせ子どもの頃から行ってみたかったスペインだったので、「スペインに来たぞ感」を十分に味わえました。

 

ちなみに、はじめての海外旅行はトルコ、続いてエジプトでした。

 

------

やはり本物というのは、訴える力が違います。

ぜひ生で見てほしいと思います。

 

そして世界の美術館巡りで、原画信奉者になったのかもしれません。

 

なお、浮世絵は版画ですが、色が重なっているのが見られますので、やはり現代の印刷より感動します。

浮世絵のために計算されて作られていますので。

 

夫はロシアのエルミタージュ美術館がおすすめで、「いつかあんたを連れて行ってあげたいわ」と言っていました。

これだけ聞くと、すてきな感じがしますよね?

ただし、「シベリア鉄道1週間乗って行くけどな。」

 

それはきついわ・・・。

申し訳ないけどお断りしております。

シベリア鉄道ウラジオストクからモスクワまで)

 

ではではご覧いただきありがとうございました。