たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

「無知の知」、絵の上達にも必要

ソクラテスの「無知の知」の解説をYou Tubeで見ました。

「不知の自覚」のほうがより分かりやすいかもしれません。

ソクラテス

簡単に言うと、「自分に知識がないことに気づいた者は、それに気づかない者よりも賢い」ということです。

 

わたしの解釈では、

「自分はこの部分の知識や技術がない」、ということを自覚することで、その部分の情報をピンポイントで貪欲に吸収し始める。

その結果、徐々に知識や技術を自分のものにできていく、

ということかな?と思いました。

(本当はもっと難しい思想だとは思いますが(汗)。)

 

これは絵の上達にも言えることかな、と思います。

ソクラテスの壮大な思想の中では、ちっぽけなことですが(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

 

急激に上手くなっている方のブログにお邪魔すると、たいていは「ここがうまく行かなかった」とか、「ここをこうすればよかった」という、次の課題を書いていることが多いです。

 

謙虚、に見えつつ貪欲。

 

逆に、こんなにうまくなったもんねー、オレすごいっしょーなど現状に満足している人は、以前と比べてあまりうまくなっていません。

 

なるほど、無知の知…自覚する、ということはとても大事で、知識を得るのに近道なんだなあ、と思いました。

 

絵の上達には、これ以上に「継続する」ということが必要ですが。

 

なお、技術的に満足はよろしくないけど、「自分の絵が好き」はどんどん使っていいと思います。

うまくても下手でも、自分の絵が(たぶん)一番好きに決まってますから。

それが原動力ですし。

 

今までも次への課題は考えてはいましたが、明確にし、ちゃんと書いておくことをしようと思います。

 

次回課題は筋肉(またか)。

 

(2023.05.07)