たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

暖房のない寒い部屋にビニールカーテンを取り付けてみた・SBI証券口座開設

※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。

 

この間まで半袖でかき氷を食べていたとは思えないですねえ。

冷え込んできました。

 

現在、わたしの部屋(和室)を子どもに乗っ取られ、子ども部屋で寝ております。

エアコンもストーブもなく、寒いです。

 

去年買ったビニールカーテンを付けました。

たたんで保存してたので、しわがついてますが、気になる方はドライヤーを当てるとましになると思います(溶けないよう注意)。

 

本当はカーテンの内側につけるのだと思いますが、うまくつけられないため、外側につけています。

 

これでだいぶ隙間風が少なくなりますが、それでも寒ければ、窓に貼るプチプチを100均で買ってきて貼り付けます。

プチプチを貼ると、窓が開きにくくなったと思います(去年の記憶)。

 

何部屋も貼る方は、ホームセンターかネットで購入した方が安いと思います。

 

【PR】

 

-----

NISAをするよう、1年以上夫を洗脳してきましたが。

さすがにもう証券口座を作ろうと言うと、昨日逆切れされ。

そんな面倒なことをなぜやらせるんだとか、なんとか。

なんだかわたしが詐欺師のようにおっしゃる(`A´)

 

「おとーさんは厚生年金で逃げ切れるけど、残されたわたしはどうなるん?

遺族年金だっていつ改悪されるか分からんやん。(←自分が夫より長生きするという自信)

生きていけんで。

こどもやって就職せんかもしれんやん。

妻と子を見捨てるんかい?

人間としてそれでいいんかい?

わたしはおとーさんに人生を捧げたんやから(←冷静に考えるとそうでもないことに気づくだろう)、ちょっと考えてくれてもいいんちゃう?」

と良心に訴え、やっと今日、証券口座を作り始めました。

 

※大人の事情で動画は削除しました。

 

はい、いつものバンクアカデミー。

どなたの動画でも大丈夫と思います。

これでばっちり。

あらかじめキャンペーンはチェックを。

 

マイナンバーが必要なので、用意をしてから始めましょう。

 

わたしが楽天なので、夫もそうすれば楽だったんですが。

三木谷は信用できん、孫正義の方がまし(今は完全に独立してるんだっけか)とのことでSBI証券に。

たしかに楽天よりは安心感があるかも(;・∀・)

 

この動画で勉強したのに、(もともと持っていた)SBI新生銀行からやる方が楽そう、とのことで新生銀行よりやり始めました。

特に困らなかったようです。

 

夫のスマホはだいぶ古いもので(壊れたときに保険で交換してもらった)、顔写真を撮るときに固まってしまいました。

なので、普段からスマホが遅い方はあらかじめ家族のを借りた方がいいかもしれません。

 

わたしのスマホで無事顔写真は登録できましたが。

 

マイナンバーカードの撮影が、何度やっても固まります。

夫のでもわたしのでも。

 

しかたないので、直接登録するのではなく、写真を添付して送信する方法にしました。

添付にすると、マイナンバーカードともう一つ身分証明書の写真を送らなければなりません。

また、審査が3日程度かかります。

 

今日が特別混んでいたのかもしれませんが、マイナンバーカード撮影で動かなくなることはふだんもあるらしいので、2,3回トライしてダメなら添付にした方がいいかもしれません。

 

というわけで、新NISA開始の1月には間に合わないかもしれませんが、始めたということで良しとしましょう。

 

それにしても写真のトラブルで何時間もかかったので、夫のご機嫌が斜めに・・・。

しらんがな。文句はSBIに言ってくれ。

 

口座が無事開けたら、今度は新NISAの登録、オッケーが出たらやっと商品の登録ができます。

 

iDeCoは・・・もう疲れ切ってやってもらえなさそうです(´;ω;`)

 

------

この間、わたしの新NISAについて書きましたが。

 

pompomtanupi.hatenablog.com

 

思ってたよりみなさんの反応が鈍かったですね。

新NISA開始で、投資を始めようとしている方がもっといると思っていましたが。

でも、現在成人の5,6人に1人はNISA口座を持っているとのことで、少し前よりはだいぶ増えてきたようです。

 

うちは基本は貯金で貯め、物価上昇のリスクを新NISAで対応するという感じです。

 

ではではご覧いただきありがとうございました。