たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

超初心者向け 読んでもらえるブログの書き方(改訂)

せっかく好みのブログを見つけたのに、「だれも見てくれないのでやめます」とドロップアウトするブロガーさんがけっこういます。

・・・わたしの心の潤いがなくなっていきます・・・(´;ω;`)

 

というわけで、見られる(可能性が高くなる)ブログの書き方を考えてみました。

ざっくりですけどね。

ちなみに一読者としての意見です。

 

始めて1週間以内のブログを想定しています・・・(対象者少なッ)。

 

もちろん正解はありませんので、ちょっとでも参考になればうれしいです。

 

目次

------

1.スターは趣味のグループから

 最初に思いつくのはやっぱりスターを付けることですよね。

相手が自分の記事も読んでくれるかもしれないので。

ただ、意外に返してくれません。

10人に1人返してくれたらいい方ではないでしょうか。

 

そこで、自分の興味のある「グループ」を検索します。

登録はしてもしなくてもいいです。

こうすることで、似た感じの人を見つけることができます。

 

あまりに読者やスターが多い人は、自分の記事を見てくれないこともあるので、最初はスターが200くらいまでの「最新」記事につけるといいでしょう。

最新でないと、気づかないこともあります。

 

なお、編集部おすすめブログは私は必要ないと思います。

スターや読者数が多く、あまり返してくれない印象です。

それに期待して読んでも、普通の記事です。

はてなブログのスタッフが読んでよかったというだけのものですので。

 

2.読者登録

 読者登録は、気に入ったらすればいいと思います。

なぜかというと、けっこう稼働しなくなるブログも多いので、あまり意味はありません。

毎日こちらから読みに行きたいブログを登録すればいいと思います。

 

相手から登録されたら、できるなら登録してあげるとよいでしょう。

相手は見に来てくれる気だと思いますので。

ただ、嫌悪感をもつようなブログは無理して登録しなくていいと思います。

 

(2023.05.27追記 いつも良くしてくれる読者さんから、「向こうから読者登録されても、相手がほとんど見に来ないことが結構ある」と情報をいただきました。

明らかに自分の登録者を増やすだけの行為ですね…。

そういうヤツのは読者登録をこちらから外すとは思いますが、なんか…治まらないですよね…感情が…。)

 

3.適切な長さ

 これは人によって感じ方が違います。

わたしは、ずーっとずーっとずーっとスクロールしても、ゴールにたどり着かない場合、途中で読むのをあきらめます。

 

画像の羅列も注意です。

必要なものを厳選しましょう。

 

改行やスペースがない文章も読みづらいです。

スカスカくらいがちょうどいいです。

(その後、スカスカすぎるのも特にPCで読みにくいらしいと判明。空け過ぎには注意。)

 

読みにくいブログを書く人は、自分のブログを見返しているんでしょうか・・・。

いや、もちろん、好きなスタイルはそれぞれあると思いますよ。

 

4.アイキャッチ画像

 これは非常に大事です。

イラストならば、アピールしたい部分がちょうどアイキャッチ画像に載るようにします。

キャラの顔がバーンと出てたら分かりやすいので、見たくなります。

 

3種類あって、正方形、横長長方形、全体像、これらすべてにおいてちょうどよく載るようにしましょう(できれば)。

 

まあ、めんどうですがね。

アイキャッチ、はみ出ることもあるけどね

 

5.グループ考

 はてなブログは新しい順にブログが全表示されるわけではなく、グループ、おすすめ、ようこそなど、細かいグループに分けて表示されます(気づいてないだけかも?)。

なので、慣れてきたらどこかのグループに入るとよいです。

 

グループは、まずは自分のブログテーマに合う、1000人以上の大きいところに入ります。

次は300人以上のところで気に入ったグループ。

1000人よりも見やすいし、自分に似た人が居そうです。

 

ただ、同じ系統のグループはメンバーがほぼ同じです。

そこで、他に好きなことを考えて、違う系統に入ります。

これは1番か2番の大きいのだけでいいと思います。

 

例として、私は

イラスト関係 大と中堅

ちょっと視点をずらして 美術館、手作り

変わったところで メルカリ、インテリア、カフェ

などに入っています。

 

数人のところは、なんだかいいな思って入っています。

連帯感が半端ない(たぶん自分だけ感じている)。

この方たちが更新したら、たいてい万難を排して見に行きますw。

(グループテーマに関係ある記事に限りますが)

 

6.自分のアイコンは大きく目立つように

 意外に大事なのが、アイコン(自分のブログの顔)。

登録してなかったら、他の人と区別がつかないので、まずは登録しましょう。

大きくて、目立つ色だとなおよいです。

似たようなスターだと、まぎれてしまいますので。

 

スターをつけるときは3つくらいがいいです。

1つだけだと見逃されることがあります。

 

多すぎるとウザがられることがあるので、多くても5,6個までがいいと思います。

どうしても感動を伝えたいときは、まあ、10個くらいかな?

 

7.諸刃の剣・1日複数回投稿

 更新回数が多いほど、目につきやすいので確かに宣伝にはなります。

が、続くとウザがられたり、よく似た記事だからまた後でまとめて読もうと思って結局読まれなかったりします。

 

初心者のうちは、1日1回投稿、伝えたいことがあるときだけ2回まで、とするのが無難だと思います。

 

1日複数回投稿を選択するなら、なぜ自分はそうするのか、明確な理由を持っていたほうがいいですね。

 

追記(2023.05.25):

すっかり忘れてました!

今週のお題」や、ブロガーさんが出すお題に参加すると、見に来てもらえることがあります。

ただ、趣味や思考が似てるわけではないので、一回だけのことが多い印象です。

それでも一人くらいまた見に来てくれるかもしれませんので、参加する価値はあります。

 

------

ではでは、これでわたしの好きなブロガーさんたちがやめないことを祈ります。

1週間で効果はほぼ出ません。

1か月から3か月くらい必要だと思います。

 

また、慣れてきたら複数回投稿や多くのスター押しも効果的に使えると思うので、その時にはテクニックを使えばいいと思いますよ。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

(2023.05.23)

(2023.10.08 現状似合うよう、内容にあまり関わらない部分を改訂しました)