たぬちゃんの怠惰な日常

老後逃げ切り生活をめざしつつジョジョも好き(メインブログ)

本サイトには商品プロモーションが含まれています

【メルカリ】初心者向けシリーズ⑥発送 ゆうパケットポスト 服など

今日はゆうパケットポストについてです。

 

(追記: メルカリで「ゆうパケットポストmini」が始まりました。

トレーディングカードなど薄いもの向けです。

専用封筒が必要ですが、基本はゆうパケットポストと同じです。2023.10.08追記)

 

●ゆうゆうメルカリ便のうち「ゆうパケットポスト」

 郵便ポストに投函するタイプです。

 

ポストに入ればいいので(3辺合計60センチまでなど制限はある)、3〜4センチ程度まで厚さがあっても大丈夫なので、ヤマトのネコポスで厚さと重さ(1kgまで)がオーバーしたときに使います。

たぬ調べですが、4㎝との情報が。でも幅が狭いらしいよ

 

が、もう一つ利点がありまして。

並ばなくて良いので、忙しい人にぴったりです。

 

ネコポスは、コンビニやヤマト営業所などに行かないといけないので、朝の忙しいときに並んでいたりします。

 

時間が読めませんよね。

 

ポストに並んでることはほぼないし、色んなところにポストがあるので、通勤のついでに投函できます。

 

家族に頼むことも可能です(できれば自分で責任を持って投函すべきですが)。

 

そして、天候不良のとき、ネコポスだと荷受停止で、受付されないことがありますが、ゆうパケットポストだと、ポストに入れた時点で「発送通知ボタン」を押すことができます。

天候不良のときに頼りになるのは、郵便局ですね。

24時間以内発送のバッジにこだわる方は、おすすめです。

 

以上、意外な利点がありました。

 

1.ゆうパケットポストの「ゆうパケットポスト発送用シール」を買う

 ゆうパケットポストは2種類あるけれど、シールを貼るタイプの方が安いです。

このシールは、郵便局、ダイソー(ほかの100均についてはわかりません)、ローソンなどで売っています。

郵便局は20枚入り100円、ダイソーは20枚入り110円、ローソンは10枚入り75円。

最初は買いやすいところで買うといいと思います。

 

2.取引画面でQRコードを読む

 メルカリHPを参照しました。

ゆうパケットポストの送り方(ゆうゆうメルカリ便) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

(2023.02.10閲覧)

 

・取引画面の「郵便ポストに投函」を選択。

・「郵便ポストに投函」を選択

(・商品名をより具体的なものに変える

 例:キャラクターグッズ→ポストカード)

・「2次元コードを読み取る」をタップし、QRコードを読ませる。

・シールを荷物に貼る(上側の大きいシール)。

 

もし、QRコードを読むのを忘れても、控えの方にもついているので、それを読むことができます。

なので、控えは取引終了まで置いておきましょう。

何をいつ送ったか、控えに記入しておきます。

 

3.郵便ポストに投函

 ポストの投函口は、実はいろいろあります。

コンビニは3から3.5センチが多いらしいです。

 

おすすめは、集荷郵便局の前のポスト。

いわゆる大きい郵便局で、不在連絡票の連絡先になっているところです。

 

このポストは投函口が4センチのものが多いし、こまめに集荷してくれるので、少し早く受付されます。

わたしの地域の集荷郵便局は夜中や土日も集荷してくれます。

 

特に土日は必ず集荷郵便局のポストに入れています。

 

7センチの投函口のポストが少しありますが、入れていいかどうかはメルカリに聞いた方がいいと思います。

規則が変わっていってるみたいなので。

郵便局に聞いたら、たぶんだめっていうか、答えられないっていうと思います。

 

4.発送通知を押す

 これは忘れず押しましょう。

忘れたら、悪い評価につながります。

 

5.取引画面からメッセージを送る(任意)

 先日ネコポスで書いたので参照してください。

【メルカリ】初心者向けシリーズ⑤発送 ネコポス 本など - たぬちゃんの怠惰な日常

できれば、送った方がいいかなと思います。

 

 例:「本日、ゆうパケットポストで集荷郵便局のポストに投函しました。到着までしばらくお待ちください。」

 

------

以上、ゆうパケットポストの発送方法でした。

 

ゆうパケットポストは自宅で処理が完了するので、発送に関しては楽です。

対面ではないので、きっちり測ることが大事。

たいていゆうパケットポストのときはふんわりしているものが多いので、何回か測って確実にしておきましょう。

 

マリンシューズ梱包。ぎりぎりなので、紙袋を展開し、包みました

 ↑靴は、かかとがつぶれないよう、箱に入れて宅急便で送りますが、この時はマリンシューズ(海で履けるシューズ)でかかとはもともと立ってなかったので、ゆうパケットポストで送りました。

高さがあるし、長さもネコポスではだめだったので。

 

ふんわりさせたいもの、高さが出るものでお世話になってます。

服、ブランケット、図鑑などですね。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

(2023.02.10の情報です)

(2023.09.27手順をより分かりやすいよう一部前後させました)