メルカリ
メルカリで、カプセルトイを出品し、値下げ交渉が来ました。 その代わり、簡易包装でよいと。 相手の希望金額よりちょい高めで商談成立しました。 カプセルトイが3センチ弱の直径なので、最初はゆうパケットポストで送る予定でしたが、包装は簡単でいいとの…
今日は片付けと掃除を頑張ろうとしてましたが。 寒くて雨が降っているのに加え、子どもが予定を変更?しずっと寝ていました。 なんだかんだで片付けできず、本日は今年からのメルカリとラクマ(1件)の利益を表にしました。 いわゆる不用品を売っており、利…
いっとき、メルカリで、欲しい物の希望金額を登録するという機能がありました。 たしか、3つくらいしか設定できず、5%、10%、15%引きの希望価格でした(たぶん)。 細かい金額は設定できません。 相場よりものすごく高いものだったら、15%でも値引き率は…
メルカードが先日届きました。 メルカードとは? - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (参考:メルカードとは?, メルカリHP, 2023.03.15閲覧) ↓この方のが、一番実物に近いと思う写真でした www.businessinsider.jp (参考:メルカリの最大4%還元…
ラクマユーザーになって、1週間位ですかね。 ここのところ、メルカリではなくラクマで買うことが多いです。 メルカリとラクマを比べて安い方を買っているので、ラクマのほうが少し安いのかもしれません。 手数料、配送料が場合によるけど安いので。 また、意…
最近忙しく、ヘタ絵も書けず。 一度途切れると、絶対更新しない自信があるので、とりあえず今日の出来事を書きます。 メルカリのクレジットカード、メルカード。 還元率もよく(少なくとも1%。)、出品手数料がポイントで返ってきたりと、メルカリユーザー…
無事にラクマデビューしました。 やはり手数料が安いこと(6%+税)、配送料が今のところ安いこと(匿名配送ゆうパケットポストは175円)で、だいぶ利益がちがってくるなあ、と思いました。 では最初からラクマがよいかというと、違いますね。 メルカリは一言…
楽天ユーザー(銀行やクレカ)なので、楽天ラクマ(メルカリの楽天版)は気になっていました。 手数料がメルカリ10%に対してラクマ6%+税と、安いのですが、正直微妙です。 ただ、ラクマもだいぶ広がってきており、見てくれる人の数を増やせること、クーポン…
メルカリに疲れてきました。 最近は、自分がこれくらいの値段かな?と思うより少し高めで出品して、徐々に値下げしています。 ざっくり相場を確かめたりはしますが、大まかです。 下げていく方法はけっこう楽で、閲覧数で皆さんの興味を引くかどうかというの…
節約も片付けも、志はあるものの、中途半端です。 またメルカリで生活に必要ないものを買ってしまいました・・・。 売上金で買っちゃいますね ふだん、ランダム封入の承太郎は売っているのですが、この6部承太郎がかっこよすぎて買ってしまいました・・・。…
手にしたものは~すべて~出品~。 を目標に(実際はそんなことはないが)、メルカリ出品してきました。 その中で、売れなかったので諦めたものもあります。 ・除菌的スプレー・・・アルコールスプレーではなかったので出品。 配送料が高いので、お値段が高…
まあ、今日も気づいたら夜になっちゃいまして。 楽○やアマ○ンの封筒をリサイクルしたいとき。 というわけで、「バク転」の封筒になりました。 現物がなかったので、PCで記入しました ちょっと苦しいか「尼さん」。 この上に、伝票を貼ればバッチリです(たぶ…
今日はゆうパケットポストについてです。 ●ゆうゆうメルカリ便のうち「ゆうパケットポスト」 郵便ポストに投函するタイプです。 ポストに入ればいいので(3辺合計60センチまでなど制限はある)、3〜4センチ程度まで厚さがあっても大丈夫なので、ヤマトのネコ…
やっと発送です。 初心者向けにて、今回はメルカリ便のうち、クロネコヤマトのネコポスを想定してます。 引き続き具体的なやり方はメルカリHPなどでご確認ください。 1.取引画面から発送手続き 取引画面から、発送場所を選びます。 もし、梱包がうまくいかず…
ああっ!もうこんな時間! 今日は、メルカリの出品がお得な日で、出品を頑張ってました。 手数料の半分がポイントで戻ってくるのです。 ジョジョグッズを買ってしまい、折角の売上金がゼロになったので頑張って出品しているところです。 値段の高いものは再…
服。だれでも持っているため、一番多く出品するかもしれませんね。 ↓シリーズ 【メルカリ】初心者向けシリーズ① まずすること3つ(購入編) - たぬちゃんの怠惰な日常 【メルカリ】初心者向けシリーズ②出品編 山場! - たぬちゃんの怠惰な日常 【メルカリ】…
さて、いよいよ梱包編。 ↓第一弾 【メルカリ】初心者向けシリーズ① まずすること3つ(購入編) - たぬちゃんの怠惰な日常 ↓第2弾 【メルカリ】初心者向けシリーズ②出品編 山場! - たぬちゃんの怠惰な日常 メルカリのHPなどにやり方は書いています・・・が…
メルカリ初心者編を書いていて、どうしても必要な記事が出てきました。 それは、私のお得意、 「紙袋を使って梱包費用を無料に近づける」 技です。 ま、大したことはないのですが、次の記事に必要なため、書いてみます。 工作好きには梱包は楽しいもの 1.取…
まったく役立たない記事が多かったことから、生まれたシリーズ第二弾。 ↓第一弾 【メルカリ】初心者向けシリーズ① まずすること3つ(購入編) - たぬちゃんの怠惰な日常 もっとも躊躇する、「出品」。 でも、何回か購入したことがあれば、流れが分かるので…
たまには人の役に立つことをしようと、これからメルカリを始める方向けに記事を書こうと思います。 ただ、メルカリも変化が早いので、情報が古くなる可能性はあります。 特に配送料は値上げされたりするので注意してください。 さて、メルカリの仕組みは、メ…
はわわ…。 今日は、ほんとに時間がない上、特にネタもない…。 というわけで、メルカリで主にカード類を送ったときの感謝の絵です。 (注意: 自分はサンキューカード的にちょっとらくがきしていると思ってますが、ルール違反になるかは確かめていませんm(_ _)…
今日は疲れたので短いです。 とうとうメルカリでレディース服を買いました。 仕事で着るセーターが、ちゃんとしたのが1着、部屋着にしてたのをしかたなく仕事にも着てるのが1着、計2着という、かなりミニマムな枚数でした。 カーディガンタイプや、綿のもの…
メルカリ記事が続きます。 取引数が100件を超えて、中級者と言ってもいいかな~と思ってきました。 メルカリを始めた一番の目的は、片付けです。 人によっては、お小遣い稼ぎまたは生活費を稼ぐ、趣味にするなど色々だと思います。 家を片付けたいけど、何か…
昨日、天候不良の影響で、クロネコヤマトで荷物受付できなかったことを報告しました。 ネコピット(伝票を印刷する機械)には通したけれど、受付の人に、荷受停止地域ですと言われ、伝票は破棄されていました。 今日は受付はできるということで、再びネコピ…
おとといくらいから、片付けをがんばろうと思い、メルカリ出品もいくつか追加していました。 新しく出品したものだけでなく、なぜか売れてなかったものも売れ始め、ありがたかったのですが…。 今日、ヤマト営業所に行ったら、北の方へ送る荷物は受付できない…
いくつか新しいものを買いました。 ★ふるさと納税(夫)でふとん購入 去年の末に楽天ふるさと納税で注文した敷ふとん。 ↓(注意)こちらは「ふるさと納税」の注文になります。 【ふるさと納税】ふとんファクトリー FUTON FACTORY 敷ふとん 100×210cm シング…
メルカリで、一番コフレ ジョジョの奇妙な冒険 ギャングの香りハンドクリームのミスタを買ったことは、以前の日記に書きました。 pompomtanupi.hatenablog.com 一番コフレ ジョジョの奇妙な冒険~黄金の風~|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情…
(追記 これが100記事めでしたー。うっかり忘れてた…。よく続いたなあ。) さて、メルカリ梱包については何度か書きましたが、今回は購入しているものです。 メルカリではだいたいジョジョグッズを買っています。 失敗したりもしてますけどね。 では、他には…
今日は年末より引きずっている仕事もあり、忙しかったです。 8日にメルカリの手数料が半分ポイントバックしてもらえるキャンペーンがあり、比較的大物を出品していました。 つまり、いつもとは違うもの。 今朝売れました。 こ…梱包が難しい! なるべく配送料…
ダイエットは始めたばかりで、お菓子をやめるのも、晩御飯のごはんを少なくするのも、できてませんねえ。 朝洗濯をするのは平日はなんとかしています。 土日は昼近くになるかな・・・。 メルカリの発送の時に、ヤマト営業所やコンビニまでウォーキングするの…